
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
minaさん、こんばんは(*^^*)
ホント、昨日はホントに寒かったですね…(><)、、
というか、まだしばらく寒い日が続きますね…(^-^)
こちらも昨日はすごい吹雪で、ダウンコートにカイロ2つ貼ってても感覚がなくなって、あーこのまま雪女になるのかも…とか思ってました(^^)
寒い日はついついあったかい鍋焼きうどんや、お蕎麦やお雑炊が食べたくなりますが、昨日の夜はなぜかカレー味のサクサクしたものが食べたくて、カレー味のカレイの唐揚げと、カレー味の片栗粉が余ったので、カレー味の鶏の唐揚げを少し食べました(*^^*)
あら、ネモたん❣️❣️❣️
こんな時間に起きてるの???
早起きなのかなぁ?
それともこれから寝るのかなぁ?(≧∀≦)
私はね、いつもこのくらいの時間に一度目覚めてしまい、しばらくgooを覗いたりyoutubeを聴いたりして、又6時ごろから一眠りして(笑)8時半ごろにやっと人間らしくなって、ベッドから這いずり出す……って感じなの(^◇^;)
自堕落な寝坊助です^^;
なんか、皆様の回答見てたら、おでんだの鍋だのが恋しくなっちゃったけど、鍋は先週立て続いちゃったし、鍋となるとつい晩酌したくなるでしょう?(⌒-⌒; )
んで、月曜と火曜は休肝日だからそれを忠実に守ってるのよね。
それで、月曜はcoopから、美味しいノーカットの食パンが届いて、分厚いピザトーストにしたの。
で、その余りを片付けちゃいたく、昨日もパンの夕飯に。
今夜は休肝日明けなので、又、鍋か何かに戻りそうだわ♬
No.11
- 回答日時:
パン、ホントに分厚いですネ♪
分厚いパンに具だくさんのピザトースト、美味しそうです(*^^*)
いつもご馳走がいっぱいで、寒い冬も元気いっぱいで過ごせそうです♪
今までも2時過ぎ頃とかにちょこちょこ回答させていただいてますヨ(^^)
寝る前です♪
子供の頃から夜更かしで、多分、小学校1年か2年くらいから、1時より前には寝たこと、体調崩してる時以外、ほとんどないかも…(^^)
そかそかぁ♬
ネモたんも深夜族なのね?(笑)
私も小学生で11pmを見て育ったクチで、中学以降はずっとオールナイトニッポン〜ルーデルアワーも聴いてから学校に眠りに行くと言う感じの、深夜族不良少女でした。^^;
そのまま大人になり、店を始めても深夜族は持続したままずっと来て、病気で店をリタイアし、それからまともに。(爆笑)
と言っても2〜3時ごろ目覚めてしまい朝の6時ごろまでウダウダして、それから又二度寝して、8時半〜9時半位にちゃんと起き出すと言う自堕落生活ですがσ^_^;
No.9
- 回答日時:
さぶいデスね 外は雪景色です。
今日は餃子で お汁物として鍋です。
シンプルに もやし、ニラメインの 鶏団子の鍋です、豆腐 餃子も入れて身体ぽかぽかです。味は中華風で少し豆板醤をいれピリ辛です。

わっ!ニラもモヤシもたっぷりで美味そうだあ〜〜〜〜♬❣️
近々パクろうっと♬
パクると言えば、前に教えていただいた千切り野菜の鍋、お陰様で我が家のレギュラー鍋の一員に加わりましたよ(≧∀≦)
つい数日前にもやりました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
アレにすると野菜嫌いの夫も野菜をバクバク食べてくれます✌︎('ω')✌︎
今回は豚二種(ロースと肩ロースのスライス
)と何種かの千切り野菜のみでしたが、激うまでしたよ。( ◠‿◠ )
この餃子入りの鍋も近々やりますね。

No.7
- 回答日時:
本当寒いですね(๑>◡<๑)☃️
こちらは、風がきつくて雪が降ってます。
晩ご飯は、退屈なので午前中に作ってました。
焼きそばと、おでんです。
おでんは昨日もしたんですが、又具材を足して。
やっぱりオデンの肉は、筋肉だと痛感です。
流石の10年に一度の大寒波との注告だけありますね。:;(∩´﹏`∩);:
やはり、先ほどの方も同様、こんな寒さが際立つ日は自然におでんが恋しくなるのかしらね(≧∀≦)
集合無意識みたいなものが働いて、昨晩のメニューにおでんを選択した方々が多かったのかも知れませんね。(^^)v
おでんに肉類をいれるとしたら私も牛すじか、お揚げの肉詰めかなぁ。(^^)
嗚呼、空想したら近々おでんをもう一度食べたくなりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
田舎のスナックですが熱燗1合で...
-
熱燗ができるワンカップ
-
コンビニの電子レンジ
-
甘酒を造ったのだけど、苦い苦...
-
古くなった乾燥糀(麹)、使える...
-
数字が名前についていておいし...
-
めちゃめちゃ美味しい生酒教え...
-
いきなり日本酒を頼むのは変な...
-
鮨屋での日本酒の順番
-
紅義株式会社代表の渡さんを御...
-
自由が丘駅周辺で、日本酒がお...
-
焼鳥、つくねの温めなおしにつ...
-
皆さんの晩酌の量を教えてくだ...
-
皆さんは、甘酒 好きですか?
-
料理酒で一杯やるのってどうで...
-
酒『鬼ころし』100円なんで...
-
お銚子の注ぎ口
-
ビールの樽買取してるところ探...
-
四体一緒になった観音菩薩の仏...
-
会社での飲み会。未成年の方は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熱燗ができるワンカップ
-
ワンタッチでその場で温められ...
-
熱燗について
-
ブリ大根は前日に作る食べる直...
-
冬にざるそば。寒くならない献...
-
日本酒・焼酎・ウィスキーの割...
-
日本酒を熱燗にするとき、レン...
-
コンビニで買える熱燗
-
田舎のスナックですが熱燗1合で...
-
日本酒の飲みやすくて美味しい...
-
居酒屋バイトをしています。 何...
-
日本酒と塩
-
美味しい日本酒
-
熱燗でもおいしく飲める日本酒...
-
四十九日の法要 でどんなお酒...
-
コンビニの電子レンジ
-
缶コーヒーの温度は何度?
-
松竹梅 、月桂冠、大関 熱燗で...
-
昨日居酒屋で松竹梅 豪快を熱燗...
-
大寒波の真っ只中、今日の夕飯...
おすすめ情報
今回やった千切り野菜の鍋です♬
〆にカトキチのうどんを入れたら美味しくて美味しくて(≧∀≦)
月曜は分厚いピザトーストを作ってスープや鯖ジャガのカレー煮込みなどで食べて、昨日は、生パスタやソーセージなどと薄いバタートーストを。
やっとパンが片付いたし、休肝日も明けたので、今夜から又通常の食卓に。(*≧∀≦*)