A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
料理酒には塩が入っているのでおいしくないです。
飲用防止にために料理酒に塩が入っているというほうが正確だと思いますが・・・。
甘いけど 本みりん の方がおいしいです。
No.9
- 回答日時:
酒税のかからない「加塩料理酒」や「清酒風醸造調味料」は飲用不適です。
というか、料理用にもお勧めしません。
料理用に特化した「清酒」(酒税が課される)であれば、清酒として飲めます。
ただし濃醇甘口タイプなので、淡麗辛口タイプが好きな人には不向きです。
例:花美蔵 純米料理酒(白扇酒造)
https://www.hakusenshuzou.jp/goods/detail.cgi?id …
例:料理のための清酒(宝酒造)
https://www.takarashuzo.co.jp/cooking/honseishu/ …
ちなみに、本物の「本みりん」も飲めます。もともと甘口の飲用酒です。お屠蘇にも使う。
みりんを焼酎で割った、本直し(上方では柳陰と言う)は、ふつうの飲用酒です。
例:福来純 三年熟成本みりん(白扇酒造)
https://www.hakusenshuzou.jp/goods/detail.cgi?id …
例:三州三河みりん(角谷文治郎商店)
http://www.mikawamirin.com/
例:九重櫻(九重味淋)
http://kokonoe.co.jp/
酒税のかからない「みりんタイプ調味料」は、料理用にもお勧めしません。
みりんに漢方生薬を浸した「薬用養命酒」は、酒として飲むと悪酔いします。
No.8
- 回答日時:
料理酒には、酒に2~3%の塩分を加えて飲用不可にして、酒税法の適用対象外となっている安価な料理酒(加塩料理酒)。
それと、原料に糖類や調味料、酸味料を添加した醸造調味料、みりんタイプの調味料などのいろんな酒類調味料に分かれます。
さらに、合成清酒(醸造アルコール)に糖類やアミノ酸等など加えた酒や、料理用に専用に醸造した清酒も料理酒として使われます。
どっちにしても晩酌には不向きで、お酒によっては身体を害するものもあります。

No.7
- 回答日時:
料理酒は合成酒なのでダメですよ
酒税の問題で造った酒 普通の料理人は料理でも使いませんよ。
飲むなら本味醂を冷やして焼酎やテキーラ等で割る 昔の柳かけです
昔は ご婦人がアル中になる=本味醂を飲んで が 一番多かった。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 娘が未成年飲酒をしていた可能性があります。 6 2022/06/29 14:42
- 食生活・栄養管理 夫が食べ過ぎ、太り過ぎで困ってます。 独身の頃は一人暮らししてた夫、身長177で体重は70キロでした 5 2023/06/21 19:26
- 食べ物・食材 寿司と白ワインってそんなに合うんですか? 5 2022/09/20 18:46
- お酒・アルコール お酒を人並みに飲めるというのは、どれくらい飲めることを言いますか? 3 2023/02/26 17:17
- 食べ物・食材 病気になってしまったのか心配です。 7 2022/09/24 17:53
- カップル・彼氏・彼女 二日酔いを理由にデートをすっぽかす彼女について 5 2022/05/08 17:42
- その他(悩み相談・人生相談) お酒が飲める人と飲めない人はどちらが人生で得をしていると思いますか? 4 2022/08/20 20:41
- 会社・職場 女性に事務処理能力やお酒の強さって不要だと思いませんか? 6 2022/09/15 16:25
- その他(家族・家庭) 夫が飲めないのに、お酒を飲む専業主婦の妻について。 12 2022/09/28 17:47
- 飲食店・レストラン 大学生や20代の若い女性がビールを飲むのは少数派ですか? 4 2022/05/01 14:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ビアジャーナリストに聞いた!おうち時間に楽しめるクラフトビールの世界
ドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」は、ビール好きの人にとって待ち遠しい秋のイベントのひとつだろう。しかし最近は、コロナ禍により外出しづらい状況が続いている。「おいしいビールを家で楽しみたい」と...
-
お酒を飲んで体調不良?アルコールアレルギーについて医師に聞いてみた。
暖かい日も増え、そろそろ冬の終わりを感じるようになってきた。春になれば、歓迎会やお花見など、呑みの機会がぐっと増えるという人もいるだろう。普段よりお酒を摂取する機会にこそ気をつけておきたいのが「アルコ...
-
ダンディな大人のオトコ向け!?の黒いカキ氷
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(東京都港区)のレストラン&バー「ザ・ダイニング ルーム」で、2018年7月1日~8月31日の期間限定にて、大人のカキ氷「ゴス・カキ氷」が発売となる。 「ゴス・カキ氷...
-
名古屋限定!レモンの個性的な香りが際立つ「香り広がるクラフトリモーネ」
名古屋市内のサッポロライオンチェーン5店舗で限定販売されている「香り広がるクラフトリモーネ」を皆さんはご存知だろうか? 「名古屋ビール園 浩養園」に併設するブルワリー、長年培ったサッポロビールの醸造技...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お酒の種類について。
-
清酒と料理酒について
-
【清酒】清酒って何ですか?日...
-
久保田と八海山はどっちがいい...
-
日本酒度の最も高い日本酒
-
日本酒。一升瓶入りよりも紙パ...
-
私は人から頻繁に「お酒飲める...
-
A型長男はケチな堅物?
-
お酒、これだけは欠かせないお...
-
道産清酒は劣ってる?
-
休日の昼間から家で酒を飲むの...
-
日本一美味しい日本酒って何だ...
-
日本酒にあうつまみ
-
暑いですね!お好きなアルコー...
-
お酒は飲む?
-
お酒が好きな皆様にお聞きします!
-
お酒が全く飲めない30歳の男ど...
-
日本酒って大吟醸酒より吟醸酒...
-
晩のオカズは何が希望ですか?(...
-
花見に持って行く酒・他飲料
おすすめ情報