重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくです。わたしはA型長男なんですが、ケチな堅物なのでしょうか。回りからもよくA型っぽいと言われます。

しかしながら私は、お酒を飲むとB型っぽいと言われます。
自分では意識してませんが、血液移植などもしてないのに、お酒を飲むと血液型が変わる事はあるのでしょうか。

ビール2本かウイスキー2ハイで、性格がかわるらしいです。

A 回答 (3件)

私もA型長男です。

たまに奮発しますのでケチではないようですが、堅物では有名なようです。
普段は酒もタバコもやりませんが、今まで無理に飲まされても変わる前に撃沈でした。
現役時代(引退の身)は堅物・融通利かず・冗談が通じないでは通っていたようです。
ちなみに息子はO型長男ですが、これまた酒・タバコがダメで堅物では通っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑固ってよくいわれますよね。ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/14 12:55

私の兄もA型長男でお酒好きです。

私の経験上ですが、A型の方は自分が神経質で融通が利かないところを見せるのが嫌なのか、自分をおおらかに見せる傾向があるように思えます。みんなで集まったりお酒を飲むと社交的になったりよくしゃべったりするところが、B型っぽくみえるのではないでしょうか?
O型の私は、そういうA型が好きですので、長い友人もA型が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか安心しますありがとうございます

お礼日時:2011/01/14 10:29

血液なんかで変わりません。

長男と云うのが性格に影響してると思います。
周りに影響されやすいですし、お人よし、単細胞的なところがあります。
それが穏やかとか、人づきあいがいいとかでいい印象を与える場合と、周りの雰囲気でなんでもやる、思いこむと見境が無い、融通が利かないなど負の面にも現れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどありがとうございます

お礼日時:2011/01/14 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!