重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

祖父の誕生日に日本酒をプレゼントしたいと考えています。

祖父は、甘めの日本酒を熱燗にして飲むのが好きです。

熱燗と言っても、超のつく熱燗(飛び切り燗)が好きです。

燗上がりの甘めな日本酒でオススメはありますでしょうか?

詳しい方、どうか宜しくお願いいたします!

A 回答 (3件)

甘酒に白鶴を加えて燗をするのはどうかな。

 何故なら、甘めの酒には、「醸造用糖類」と言う、いわば砂糖を加えているからです。白鶴だけでも結構甘めですよ。

http://shopping.yourguide.co.jp/wordu/%E6%97%A5% …

           ↑
    此処から探してみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
日本酒の甘味は、米や醸造過程などで作られる日本酒本来のものかと思っていましたが、糖類を加えているとは知りませんでした。
熱燗の条件を加味して、甘めのお酒の飲み方やURLを教えて頂けましたので、ベストアンサーにさせて頂きます。
今後とも宜しくお願い致します!

お礼日時:2015/10/18 19:13

甘めの日本酒ですか・・・


ひとつの目安として、裏のラベルには「日本酒度」の表記があります。
マイナスの数値が高いほど甘い日本酒となります。
さて、甘めの日本酒ですが、マスカットジュースのような日本酒があります。
https://www.sakesake.com/item/kurabetu1/60/1-60- …
URLは参考ですが、「村祐亀口取り無濾過生原酒」です。
村祐の日本酒は全般に甘いものが多いです。
同じ蔵元の「常盤松」でも十分に甘いです。
http://www.uonumanosato.jp/itm-sake-MRtokiwa.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなお酒、はじめて見ました!
個人的にも是非味わってみたいですね。
ご紹介頂いたURLのお酒は、完売もしくは売り切れでしたので、また時機を見て購入してみようと思います。
「日本酒度」についても勉強になりました。
ご回答、本当にありがとうございました!

お礼日時:2015/10/18 19:06

私も日本酒好きです。

私の経験からのアドバイスです。外れたらごめんね。

サプライズはできないけど、本人に好きな酒聞いた方が良いですよ。酒が好きと言っても、好きなのは本当に一部の味の酒だけだと思う。で、逆に好みを外れたものは嫌ってさえいる。少なくとも私はそうで、実際に頂くこともあるけど、大抵好みに合わずに、申し訳ないけど料理酒行きです。

ビールなんかだと、普段大手のピルスナービール飲んでても、たまに旅行先で飲む地ビールのエールも美味しいと、思うけど、逆にいうと、ビールなんかは、味の幅が狭いんですよ(ビール党に怒られるかな)。

日本酒は本当に外れたら、飲む側は苦痛なので、まあ、サプライズは、やめた方が、いいと思います。

まあ、孫がプレゼントしてくれたら何であっても嬉しいんでしょうけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。
味の好みは分かれますし、お酒が好きな人はそれぞれこだわりもあると思いますし。
私含め、孫数人からのプレゼントなので、また一度相談しあってみます。
大変参考になるご意見をありがとうございました!

お礼日時:2015/10/18 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!