
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お燗をしてお酒がおいしくなることを「燗上がり」と言います。
この言葉をキーワードにして検索すると結構たくさんのサイトがヒットしますので試してみてはいかがでしょう。一般に吟醸酒はお燗には向かない、純米・本醸造がお燗向きと言われます。また「生もと」(きもと:もとは酉の横に元を書く字←パソコンでは表示できない)という作り方をしたお酒が燗上がりがするといわれたりします。
福島の大七は生もと作りのお酒でかつてdancyuという雑誌で燗をしてうまい酒日本一になりました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
日本酒大好きな主人をもつ主婦です。自分は全然知らなくて、最近少しずつ勉強してるので、十分な答えになるか心配ですが…
どうやら冷でのむとおいしい日本酒って、基本的に甘口みたいですね。
それを熱燗にしてしまうと、余計甘さや香りが増してしまって、
おいしくないらしいですよ。
なので、熱燗で飲む時は、辛口のお酒でお燗してます。種類で言えば
「純米酒」や「生酒」だと思います。大吟醸や吟醸に比べてちょっと価格も安いかな?(そうじゃないものも銘柄によってあるのだと思います。もっとお酒に詳しい方のご回答を私も参考にしたいです。…ってじゃぁ何で答えてるの?!)
本当は日本酒は複雑ですし一口に「甘口・辛口」と分けてしまってはいけないと思うのですが、口当たり、コクなどで、私の主人は判断してるみたいですよ。
その八海山は吟醸酒ではないでしょうか?いいお酒ですよね。いいお酒は香りが高くて甘いと言うのが、日本酒初心者の認識でございますが…。
毎日寒いですから、熱燗は冷えた身体に心地いいことでしょう!
新年会などで飲まれる機会も多いことでしょう。飲みすぎにはお気をつけて!
この回答へのお礼
お礼日時:2003/01/09 12:51
とても早く,丁寧な回答ありがとうございます^^
八海山は純米吟醸でした。
「純米酒」や「生酒」を中心に,選んでみることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大寒波の真っ只中、今日の夕飯...
-
田舎のスナックですが熱燗1合で...
-
奉献酒について教えて下さい 地...
-
漬物用酒かすの用途
-
粗悪品の紹興酒…ですよね?
-
甘酒を造ったのだけど、苦い苦...
-
会社での飲み会。未成年の方は...
-
皆さんの晩酌の量を教えてくだ...
-
お酒に強いことは何故、自慢に...
-
あなたは酒を飲まない人を差別...
-
久保田と八海山はどっちがいい...
-
晩酌で日本酒720ml飲むのは飲み...
-
外国人に「純米・吟醸・大吟醸...
-
日本酒の卸値ってどのくらい?
-
酒『鬼ころし』100円なんで...
-
1.8リットル瓶で、残量0....
-
古くなった乾燥糀(麹)、使える...
-
日本全国酒飲み音頭の替え歌
-
リプトンのリモーネのおまけ
-
素朴な質問です。 日本酒は振動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
居酒屋で、冷酒はフルーティー...
-
ビール?ワイン?桜を見ながら...
-
冷酒について
-
もしも白石麻衣がアイドルでは...
-
オススメの日本酒を教えてください
-
全部がうまくいかなくて落ち込...
-
御神酒
-
変わった、酒の飲み方する人い...
-
田舎のスナックですが熱燗1合で...
-
けろっぴに似てると言われまし...
-
何もなくても焦燥感に駆られた...
-
居酒屋バイトをしています。 何...
-
ワンタッチでその場で温められ...
-
缶コーヒーの温度は何度?
-
熱燗でもおいしく飲める日本酒...
-
大寒波の真っ只中、今日の夕飯...
-
炭火での熱燗
-
日本酒を熱燗にするとき、レン...
-
熱燗ができるワンカップ
-
熱燗について
おすすめ情報