電子書籍の厳選無料作品が豊富!

リビングにダウンライトが6個あり、そのうちの一個の電球型蛍光ランプが切れました。ソケットは横向きになっているダウンライトです。
電球は〇ショナルのパ〇ックボールEFD22EL(電球色)、3H18Dと記載された商品です。
チカチカと点滅し始めたので、「間もなく切れる」と思い、切れる瞬間を見ていました。
すると、「ボンッ!」というか「パンッ!」と言うような、やや大きな音がして、その瞬間に小さな火の子の様な、火花というか、確実に何かが燃えた小さなカスが床に落ちました。
小さな火でしたので、床が焦げたりするほどではありませんでしたが。
恐ろしくなり、すぐ電球をソケットから外そうとしましたが、猛烈に熱くなっていました。
点灯時に熱を帯びるのは当然ですが、破裂音・火の子(火花?)、触れないほどの熱。
電球切れの際って、こんなもんですか?メーカーに送ったほうが良いですかね?
実際始めて目にしたので....。
仮に、何か可燃物の上に火が落ちていたとしたら、恐ろしいですよね。

A 回答 (3件)

補足ありがとうございます。


当方で調べましたところ
該当機種(HEA1235E)は
生産完了品らしく、データー等がwebカタログで
見つかりませんでした。
たぶん後継機種であろうモノで確認したところ
この機種は、パルックボール(スパイラルタイプ)が
標準装備である様です。
ですので今回のことは、メーカーに直接
状況を説明する前に、お住まいを建てられた
工務店なり、中介業者なりに
こういった事があったと、伝えてみて下さい。
それでも進展が無い場合は、メーカーに直接
連絡してみては、如何でしょうか
ただし小生の言ったやり方では
少々時間がかかる事は、ご理解いただきます様
よろしくお願いいたします。

では乱文ですが、この辺で
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。メーカーに報告したところ、問題の電球を調べたいとのコメントがあり、それなりの対応していただく事ができました。対応も丁寧で満足しております。
色々調べていただき感謝いたします。有難うございました。

お礼日時:2010/05/11 12:31

正常に点灯しているものでも、ダウンライトの蛍光灯はかなり熱を帯びているので、消灯直後に触るのは危険です



でも、球切れで燃えカスが落ちるのは明らかに異常です

私ならパサソニックに即連絡します。
それと同時に、そのダウンライトのメーカーと施工会社にも

そのダウンライトが稀で偶発的な事例だったのか、残りの5個もその可能性があるのか今すぐには判断できないので、念のため原因がわかるまでその部屋のダウンライトは使わないほうが無難でしょう
    • good
    • 0

ひとつ質問させて下さい


今回切れたパルックボールは、器具に付属していたものでしょうか?
それとも、交換したものでしょうか?

器具に付属していたものとなれば、即メーカーにその旨をお伝えして
対応させましょう。


しかしご質問者さまの方で、交換していた場合
横向きのダウンライトには、対応できないものですので
メーカーは一切責任を、取りません。
いわゆる自己責任の範囲となっているからです。

参考までにメーカーのカタログ(PDF形式)の
5ページ目の右下を、ご覧下さい(若干型は違いますが)
飽くまでも、推測ですが
断熱材施工型のものか、反射板との距離が近すぎたか
廃熱が、上手く行かなかったのではないでしょうか?
そのために、猛烈に熱くなったのだと考える次第であります。

なお補足欄にて、補足いただければ
より詳しくお答えできると、思います。
乱文にて、失礼いたします。

参考URL:http://panasonic.jp/lamp/pdf/057.pdf

この回答への補足

ありがとうございます。住宅を新築した際より装着されていましたパルックボールです。
ダウンライトに付属していたかどうかはわかりませんが、確実に、私が居住開始してからは交換していません。
勿論、私は電気関係など全く知識の無いど素人でございまして、新築工事の際、ダウンライトは家のデザインに合わせて、業者が選んでくれました。
ダウンライト自体はナショナルの「HEA 1235E」との型番があります。
確かに、ランプは断熱処理された状況での使用は禁止されていますね......。

補足日時:2010/04/28 09:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!