dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、自宅でiphoneでwifi通信をしたいと思って、有線でつながっているPCにUSBのLogitec 無線LANアダプタ(/11n/USB/用途... touch用 LAN-WN11/U2IPH)を取り付けました。
※私の家では機器(GE-PON-ONU)から直接LANでPCに繋いでいるので、ルータはありません。
最初はwifi通信が出来なかったのですが、ファイヤーウォールの「無効」にしたら、通信が出来るようになりました。
その逆にファイヤーウォールを「有効」にしたら、iphoneでwifi通信が出来なくなりました。
ファイヤーウォールを「無効」にしていると怖いのですが、wifi通信をするには仕方がないことなのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

対象となる 3つのファイルを例外に登録してみてください。


http://www.logitec.co.jp/cgi-bin/qa/qa.cgi?id=0958

例外に登録する方法については、こちらを参考にしてください。
http://support.microsoft.com/kb/884347/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速試してみたら、サイトに書いてある機種名とは一致しない方のやり方で成功しました。
これで無線ルータを買わなくて済みました。。
ありがとうございました!!

【補足】
今回ようなネットワーク関係を学べる本があれば読んでみたいと思っているので
ご存知でしたら、教えてくれませんでしょうか??

お礼日時:2010/04/29 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!