dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は、布団と毛布を頭までもぐって寝ます。
ブルーに花柄のボア布団とピンクと赤の花柄の毛布を頭までもぐって寝ています。
布団と毛布を頭までもぐって寝る人は、いらっしゃいますでしょうか?
よろしければ、どんな色でどんな柄の布団と毛布を頭までもぐって寝ているのでしょうか、教えて欲しいです。

A 回答 (4件)

私も、無意識のうちに癖になってるのか、もぐって寝ます。



回答の中にありましたが胎児の感覚になると落ち着くのかもしれません。

毛布は2枚共オレンジ。濃い色と薄く明るい色の。

夏はタオルケットで表が薄ピンクで裏は白。紫とピンクの濃い色と薄い色の組み合わせと白の入った柄。

布団は敷布団が白1つと重ねてオレンジの濃い色と薄く明るい色と茶色と白色と深緑の柄があるの1つ。

白とクリーム色で薄ピンクのラインで囲んである毛布生地のカバー付き。

掛け布団もタオルケットと同じ色合いで黄色も入った花柄、薄ピンクのシーツカバーで一見あまり見えない状態。

以前は毛布の色は表が白で裏がピンクでワインレッドの花と薄い水色のラインが入ってる花柄で濃いめのピンクの毛布との組み合わせでしたしシーツカバーも付けたり付けなかったりでしたが、だいぶんぼろくなってきて破けてるので、寝てる間にぶつかっては危ない窓側に主に使って居ない毛布やタオルケットを詰めて捨てずに居ます。

枕は白が多いですが時にはこげ茶のクッションを枕代わりに使ってたりします。

年々特に意識せずに自宅にあったり買った物を使ってきましたが、落ち着ける、日によって肌に合うアイテムを選んで心地よく熟睡出来るようにしていってます。

多少汚れてても破れてても眠れるならば良いになってて大雑把です。

身体全体が守られてる気がする安心感と顔を隠すにも呼吸はしやすいように空洞を開けて眠る前に確認してからなのは毎日の癖です。

他人の家や旅行先で気持ち良い組み合わせに遇うと、もぐるというよりも手でぎゅっと握って抱きかかえるようにして顔を付けて勝手に自分の物だと独占欲が現れてるような独り占めする状態で身体を囲み、気づけばやはりもぐって寝て暑いのか朝方には顔が出てたりする状態です。蹴散らかしてる事もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
潜って寝るとあったかいし、落ち着きます。

お礼日時:2010/12/09 12:11

再びです。


毛布は2枚合わせです。・・・てか、知ってどうするんですか(笑)?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ、回答ありがとうございます。
僕は、毛布を買い換える時に参考になると思ったからです。

お礼日時:2010/05/01 21:36

落ち着くからです。


胎内にいる感覚を再現しているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、僕もとても落ち着くと思います。
だから、布団と毛布に頭までもぐってしまいます。(笑)

お礼日時:2010/04/30 02:03

もぐってます^^


冬場は布団から顔を出してると、鼻が冷たくなって眠れません。

毛布はピンクの花柄、お布団は黄色とピンクの水玉です。

この回答への補足

毛布は、二枚合わせですか?
僕は、一枚ものの、毛布をかぶって寝ます。

補足日時:2010/04/28 21:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。
冬場は、顔が冷たくなるのが嫌です。
だから、僕は、もぐって寝ています。
夏でも、タオルケットを頭からかぶって寝ます。
家族によく笑われています。

お礼日時:2010/04/28 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!