
■VS2005によるモバイルWebフォームの作成について
[開発環境] Visual Studio2005
[開発言語] ASP.NET / VB2005 / .netFw3.5
[概要] モバイルWebフォームで携帯サイト作成中
[質問内容]
・いつもお世話になります。m(__)m
現在モバイルサイトを作成中なのですが、
何点か解らない事があり、困っています。
ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授
願えませんでしょうか。
(1)モバイルWebフォーム上にセットした、「Link」コントロールを
押下した時、遷移先のページへ動的な値を渡したい。
(DBから取得中の情報)
単純に次のページに値を渡す方法も解りませんm(_ _)m
クリックイベントのようなものがあるのでしょうか?
(2)モバイルWebフォーム上では、HTMLタグの「<hr>水平線」が使用
出来ないが、水平線のようなものをセットし、区切りを作りたい。
良い方法はありませんでしょうか?
(3)携帯端末(Docomo,AU,SoftBank)で、下記の内容を実装して問題は無いでしょうか?
1.Session変数を使用して、遷移時に値を渡す。
2.Server.Transferでの画面遷移
3.Response.Redirectでの画面遷移
(4)コントロールの頭に文字を入れたい。
例:
検索文字列:[TextBox]
↑↑↑↑↑↑
(モバイルWebフォームでは1行に1個のコントロール?)
以上4点ですが、どうぞ宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私も一回だけしかモバイルサイトは作成したことがないのですが、
参考までにそのときに参考にしたURLです。
質問されている内容の大半はここを読めば解決するのでは?と思います。
参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/aspnetmobile/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ASP.NET
-
ASP.NET による画面遷移で質問...
-
Spreadのデータを別画面に引き渡す
-
MFCでグリッド
-
セッションIDを取得したい
-
asp.NET初心者です。「 ’Contex...
-
getParameterで値が取得できず...
-
JSPで使用不可
-
前の画面の情報を保持するには?
-
HTMLだけでボタン作成
-
INPUTのボタン周囲のスペース
-
サーバー上の全セッション変数...
-
コネクション・セッション・ト...
-
ASP.NET(VB)でのデータグリッド...
-
WScript??
-
HSPでIEを操作したいのですが
-
複数のヤフーIDの画面ウィンド...
-
SPREADでカーソルの位置を1行目...
-
アドレスバーのないウィンドウ...
-
ASP.NET ブラウザでボタンが表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ASPで画面間のパラメタ受け渡し
-
画面遷移が不正ですと表示されます
-
【ASP.NET】ページ遷移してもGr...
-
エクセルVBA 別のブックのユ...
-
HTTPリクエストヘッダーの設定...
-
VB.NET 画面遷移
-
アプリの不具合?
-
ホームページの作成について
-
googleカスタム検索を導入する...
-
JK-FFを用いた順序回路の作成方法
-
Spreadのデータを別画面に引き渡す
-
Access2013 VBA 複数の画面の遷移
-
違うサイトに移動した時にcooki...
-
スマホで、左右にスワイプして...
-
request.QueryStringについて
-
先程、携帯でネットをしていた...
-
VB.NETのWebアプリケーション開...
-
アクティブウインドウの制御
-
WebBrowserのドラッグできるフ...
-
Web制作にあたり
おすすめ情報