
私のしたことは間違いだったのでしょうたか?
私は21歳男性で、コンビニ夜勤のバイトをしています。(夜中は店長がいないので私1人です。)
今日深夜3時くらいに20代前半の女性が裸足でコンビニに来て2時間くらい立ち読みしてから、レジに来て「5分だけ電話貸して下さい」と言ってきたので「すいませんが、お客様に電話を貸すことはできません。公衆電話を使って下さい」と言ったら「お金も持ってない。困ってるんだし電話くらい貸すのは当然だろ、あんた頭おかしいんじゃないの?」と言ってきました。でも私は「当店では電話を貸すことはできませんので別の店を当たって下さい」と言ったら「は?歩けないし無理、困ってるんだから電話貸せ」と言ってきてかなり迷惑だったので警察を呼びました。何か事件に巻き込まれたり緊急性がある場合は電話を貸したのですが、今回は緊急性が全くありません。しかも電話を借りる立場なのにその態度も許せません。私は電話を貸せない理由だけを説明しました。向こうは暴言ばかりです。 店長が朝に来て今日のことを説明したら「警察まで呼ぶ必要無いのに…まぁ、電話は貸したりできないけど」と言っていました。
私のしたことは間違いだったのですか?

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
話の内容ですと、何も間違っていません。店長は、もっと思いやりのある言い方があるのではないでしょうか?
以前、私は夜間一人でカプセルホテルの受付のアルバイトをしていたことがあります。そこは、様々なお客様が利用され、人生の縮図を見るような光景に数多く出会いました。深夜に自分の女が泊まっているはずだから出せと喚くやくざ風の男が来たこともあります。深夜なので皆さんお休みですので、お静かにお願いしますと言って、丁重にお引取り願いました。また、別の日には、深夜の2時頃に幼い子二人(一人は乳飲み子)を連れた母親がやってきました。いろいろ事情があるのでしょう。二つある個室の一つを提供しました。また、別の日には、ひどく泥酔した50代くらいの男性がきました。自分の氏名さえまともに書けない状態でしたので、ロビーのソファーでしばらくお休みいただきました。明け方正気を取り戻した男性は、ひどく恐縮しながら感謝の言葉を仰って帰って行かれました。宿泊費は出すと言われたのですが、もちろん受け取っていません。またある時は、60代の女性が受付で、バッグを預かってくれと言ってきました。いやな予感がしたので、中身は何かと尋ねたら、案の上、宝石でした。本物か偽物かはわかりませんが、お預かりできかねますと答えたところ、罵詈雑言を浴びせられました。30分も押し問答をしたでしょうか、お客様は諦めてお帰りになられました。
接客業は本当に難しいです。ご来店されれば、全てお客様です。今日は支払いは無いかもしれません。しかし、別の日はあるかもしれません。また、店の対応は人の噂になりやすいものです。一人一人丁寧な対応が望まれます。
質問者の対応は決して間違ってはいません。ただ、100%正解の対応方法もありません。そこが、接客業の難しいところです。ただ言えることは、ご来店いただいた全てのお客様が満足してお帰りになられることを願うだけです。
No.6
- 回答日時:
お若い方で有りながら冷静に事に当られた事に感心しました。
間違ってる?、とんでもない 100% ご正解ですよ。 寧ろ、
店長の方がどうかしてます。 私だったら叩き出したかも。
sakaxxxxsan とか仰る方が,10円貸して遣れ、だの携帯貸して
遣れだの言ってますが、公私、TPO に就いて何も考えて居ない
様ですネ。 今後とも其の信念で頑張って下さい。
尤も、或る時には信念を枉げざるを得ない場合(ヤの字)も
有るかも知れませんが、賢明な質問者様ですから上手な対応が出来る
事と思います。
No.5
- 回答日時:
あなたはお店の電話を管理している立場だから、何も間違った事はしていません。
ただ個人としての立場ならば、その女性がきちんと名前と住所と電話番号を言って、
事情を説明し、後ほど必ず電話代は返すと云ったら、困っている時は相身互いという
気持ちになったかもしれませんね。この場合は女性に非があり妥当だと思います。
この回答への補足
借りる立場の人が暴言を吐くくらいですからね。困りました。過去に公衆電話が壊れていた時がありその時は、60代の女性に店の電話を貸しました。それは店に非があるわけですので。 今回は、お金も持ってないし、携帯も持ってないし怪しすぎました。薬でもやってる人だったかもしれません。
補足日時:2010/05/01 10:56No.4
- 回答日時:
全く正しい行動です。
あなたのような正しい行動が非難される社会だとしたら愕然とします。
稀にこういう非常識な人間はいます。
だいたいこの時期に「裸足?」。おかしいです。
しかも2時間弱立ち読み? なんとあつかましい。
その上で電話を貸して欲しいとお願いする立場の言動ではありません。
仮に低姿勢であっても貸さなかったかもしれませんが、自己の欲求を
一方的に要求し、満たされないとわかるや暴言を吐く。傍若無人。
「裸足」だった事から何かトラブルがあって家を飛び出したのか等
推測はできますがね。
店長については申し訳ないが店長失格だと思います。
トラブルが拡大する恐れもあった訳ですし、女性の言動からもあなたに絡み
続けた可能性もあります。第三者が仲裁に入り円滑に解決するのが妥当です。
深夜に第三者といっても警察ぐらいしか居ない訳ですから正しい判断ですよ。
店長の発言は結果論です。労いの言葉もなかったと推測します。
それにしても人件費の問題とはいえ、たった1人ですか。
交代要員も居ないんですよね、きっと。今回の件がやばそうな客(男)だったら
事件になりかねなかったと思います。
この回答への補足
ありがとうございます。
女性側もなぜ電話を貸す必要があるのか説明をしないので貸せませんよね。しかも5分貸して欲しいと…。何も買わずに。(何か買ったからといって要求を聞くわけではないですが)
私も店長についてはどうかと思いました。「それくらい自分の力で何とかしろ、警察まで呼ぶとか大げさだな、女性に対しての接し方が悪かったんじゃないの?」みたいなことを遠回しに店長は言ってきました。
私は、結構はっきりした性格で、今回お客様に対して暴言を吐いたりしていません、これは当たり前ですが。(キレたい気持ちでいっぱいでした。) この女性から謝罪の電話1本くらい欲しいものです…その女性から私に対して「前回は申し訳ありませんでした」と、謝罪の電話1本くらいくれてもおかしくないですよね?
No.3
- 回答日時:
間違っていなかったと思いますよ。
警察を呼んだら、何事もなかった、という結果が、この判断で良かったことを証明しています。
暴言をはかれたのは心情的には辛かったかもしれませんが、貴方にもお店にも何も被害がなくて良かったですね。
何もなかったからこその「警察まで呼ばなくても」ですよ。
もしこれが何らかの事件に繋がったりしたらそれこそ大変です。「どうして警察呼ばなかったの!?」になってましたよ。
この回答への補足
ありがとうございます。今回のことが無かったらこのようなことは起きなかったのですが。
電話は貸さないのが普通ですよね。しかも5分貸したら通話料が店にかかりますし。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ そういうときは自分の携帯か10円位あげても良かったかもしれませんね 私は仕事中お客さんから 電話なくして とか お財布なくして とか 町でも おばあちゃんが散歩の途中足が疲れたからタクシー呼んでくれない? とか言われた時は自分の携帯でかけてます。
私の友達もそういう子います。 お店がお店がじゃなくて 困っている人をもう少し思いやれるようになれたらいいと思います。 暴言をはいているにはそれなりに理由があるかもしれないし。この回答への補足
どうなんでしょう。それは、お人好し過ぎませんか?
電話を貸したりする人もいるかもしれませんが。
私は断っているのに、何度も何度も「貸してくれ」の一点張りが気にくわなかったですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 急に間違い電話が増えた 4 2023/07/27 00:40
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業職に就いた者ですが、職場で以下のようなことがありました。 女性社員から→(帰 3 2022/08/15 10:59
- カップル・彼氏・彼女 スナックで知り合った女性が、こちらが電話をする度に金の話ばかりして来ます。大して美人でもないのに。そ 2 2022/07/10 19:07
- その他(悩み相談・人生相談) 幼馴染みから2000円を借りるのに、 空き缶拾え! とか、ホームレスになれ! とか、何でお前はスロッ 7 2023/07/08 09:52
- スーパー・コンビニ 私の発言は間違いかいな?落とし前つけるんは筋やろ?私はこないだの夜、スーパーで買い物をしていました。 1 2022/03/27 02:15
- いじめ・人間関係 派遣社員として不動産会社(賃貸営業)に勤めていますが、人間関係に悩んでいます。 電話対応も担当してい 3 2023/04/26 15:49
- アルバイト・パート 【至急回答募集!】バイトを無断欠勤してしまいました…… 1 2022/06/27 22:04
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- 会社・職場 昨夜祖父が亡くなって明後日「水曜日」に葬儀をする事になったのですが、水曜日にはバイトがあり、仕事先に 5 2022/10/24 15:12
- その他(病気・怪我・症状) 事務仕事をしておりますが、 事務所が静かすぎてか、電話緊張しすぎて 第一声(会社名)が詰まります。 5 2023/04/07 12:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察からケータイに080から始ま...
-
警察から電話があった場合に、...
-
非通知の電話番号を知る方法は...
-
私のしたことは間違いだったの...
-
デリヘルを利用した際に流れで...
-
工事の騒音の苦情を警察へ入れ...
-
Xで、「お前通報したから」と言...
-
近所の高校生がうるさい 家の目...
-
皆さんは、警察から金銭を貸し...
-
先日斎藤さんというアプリで陰...
-
今日、電車に乗っていたら目の...
-
警察にイエローカードを貰いま...
-
警察は車のナンバーから携帯の...
-
家族風呂内での行為
-
家の前で人が喋ってるのがうる...
-
抜け道に使われる生活道路を進...
-
家出をした娘(19歳)について
-
これは警察に捕まりますか?今...
-
警察に何かの容疑で捜査されて...
-
高校3年生の18歳です。 夜の1時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察からケータイに080から始ま...
-
警察から電話があった場合に、...
-
昨日携帯の画面がフリーズして...
-
最近毎日警察から電話が来るの...
-
携帯を落としました。電話をし...
-
私のしたことは間違いだったの...
-
警察署へ電話で相談すると発信...
-
警察に間違い電話してしまいま...
-
昨日の午前中、彼の携帯に警察...
-
非通知の電話がたくさんかかっ...
-
非通知の電話番号を知る方法は...
-
警察は職場に電話するの?
-
警察から電話がきました。 なん...
-
警察への一般電話での相談(電...
-
警察から電話がかかってくる際...
-
先程、間違えてスマホの緊急通...
-
ワンクリック詐欺でしょうか?
-
警察に電話 録音される?
-
寂しくてストーカーもどきにな...
-
110番に間違え電話
おすすめ情報