重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カテゴリ違いだったら申し訳ありません。


伯父さん、68歳。独身(若い段階でバツ2)。田舎の長男=跡継ぎとして甘やかされて育った感アリアリ。
同居していた実の母が老人ホームに入って、なんだか解き放たれたよう。

私。伯父さんの姪で、もちろん別居。(伯父さん=私の父の兄。父は次男ですが家とは半分絶縁状態。)



ひどくさみしがりやなのだと思います。
知らないうちに、伯父さんは携帯を持ちました。
どこかの飲み屋に入り浸っていて、そこの女の人に薦められるままに契約したそうです。
そして、伯父さんはその女性にお金を貸したようです。(このあたりは私の想像です。伯父さんは聞いてもはぐらかします。でも、嘘をついてもすぐわかるほど単純な人なので、この想像は100%間違いじゃありません。)
お金を貸したことで、伯父さんはその女性が自分に対して好意を持っていると勘違いしているようです。


つい最近会った時に、伯父さんに「携帯の音が鳴らない」と相談を受けました。
見てみたら、マナーモードになっていました。マナーモードの直し方も知らず、メールという存在も知らず、ただただ電話の発信機として使用しているようでした。
何気なく見たら、同一の番号に対して1日に何十回と電話をしていました。
そして、数十通ものメールが未読のままフォルダに入っていて、見てみたら
「いいかげんにしろ!」
「警察に通報するぞ!」
等のちょっと怖い感じのするメールがずらずらと……。


両親に相談しましたが、もう父の実家とは絶縁状態なのだということで聞く耳を持ってもらえませんでした。
私も、伯父さんのことはぶっちゃけそんなに好きではないんですが、伯父さんの携帯に登録してある私の番号に、その女性らしき人から激しい糾弾の電話を受けるようになって迷惑しています。
(多分父の電話にも同様の電話は来ていると思うのですが、そのあたりはわかりません。)
父に「私のところにも電話が来るんだけど!」と言ったら、出なければいい、とヒトコト……。
私は仕事柄、知らない番号でも出ますし、電話番号を変えるのはリスクが高いのでしたくありません。
また、かかってきた番号をブロックしたら、別の携帯でかけてきて文句を言ってくるようになりました。



警察に相談したいのですが、悪いのは明らかに伯父さんだと思うのです。
でも、伯父さんはなんというか……盲目状態で、私の話も真剣に聞いてもらえません。
警察沙汰にもしたくありません。
なんだかちょっと混乱しているのですが、私はどうしたら良いのでしょうか。

A 回答 (2件)

心配している優しい質問者様に、辛口の意見を失礼します。



どうにもならなくなっていますね。
状況が悪い方に転がって、あなたは困っています。

だけど、これがはたちの弟さんについての質問なら、まだ同情するのですが、
68歳の伯父さんの、いわば自業自得のトラブルです。
何とかしてやろうと思ったことが、まず、「小さな親切、大きなお世話」でした。

さてあなたがどうしたらいいかですが、
今回は相手の女性が「警察に通報するぞ!」と言っているのですから、
「どうぞ、通報されてください」
「うちは伯父とは関係ありませんから、今後電話はしないで」
とはっきり伝え、女性の電話番号を着信拒否設定にしましょう。
別の携帯からかかってきたら、同様に伝え、これも着信拒否です。
また別の携帯からかかってきても、同じ。
こじれているのですから、根競べです。

ところで相手の女性は、伯父さんにも怒っていますが、
なぜかあなたにも激怒しています。
質問に書かれていないことで、なにか許せないことがあったのでしょうか。
あなたが警察沙汰にしたくない理由がよく分からないのですが、
伯父さんのストーカーをやめてもらうために、
本当は警察に介入してもらった方が良いと思います。

私はホームにいるおばあさんが、不利益をこうむらないといいなぁと
その点が一番心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辛口の意見、とありますが、そのおかげで少し冷静になれました。

自分が何とかしなきゃ、と思っていました。
(伯父のメールの件は私しか知らなかったので。私はそれをとっさに全件削除してしまったのですが、それも余計なことだったと後悔しています。あのメールを両親と伯父にも見せなきゃいけなかったのに。)

相手の女性が怒っているのは私自身というより「お前の一族はおかしい!」ということです。
不誠実だしストーカーを放置しているのは犯罪だ、とかなんとか……ひどくヒステリックに一方的にまくし立てられます。

皆さんの言うように、警察に相談してみようと思います。

本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/27 09:14

何言っても駄目と思うから、警察のお世話になってお灸を据えて貰うのが


一番早いんじゃ無いの?。
あなただけで解決しようとしないことだね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私ができることなんてないのに、自分が解決しなきゃと思い込んでいました。
少し冷静になって考えることが出来ました。
素早い回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/11/27 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!