

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4で回答した者です。
書き忘れましたので補足です。No.1の方が書いてらっしゃいますが、お香は選ぶのを失敗するととんでもない匂いがするものがあります。安いからダメで高いからいい香りがするとも限らないので、まずはメジャーなメーカーの物を買ってみるのをお勧めします。たいてい古着屋さんで焚いてるのは、私が前述したHEMか、GONESHというメーカーの物です。この2つのメーカーの物なら、とんでもない匂いがするような事はまずありません。GONESHのお香は、基本的にちょっとフルーティーな感じの香りで、HEMはエスニックな感じです。
また、この2つのメーカーの物なら、ちょっとした雑貨屋さんに行けばたいてい置いてありますから、通販で送料を余分に払って買わなくても、近所で手に入りますよ。
ちなみにGONESHのバニラはこれですね。
http://www.rakuten.co.jp/lineup/611832/629254/63 …
スティックタイプは木の芯があり、そのまわりにお香が付いている構造なので、木が燃える匂いを嫌う人がいます。初心者の方にはGONESHのようなコーンタイプがいいかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/11/29 10:19
お香について詳しく教えてくださってありがとうございます♪
なるほど~、スティックタイプは木の芯があるから焦げ臭い?匂いが強いんですね!!
HEMのお香は何回か買ったことあるのですが、お店で
かいでいい匂いだと思って家で焚いてみると、何か焦げ臭いなぁ・・と思
って使わずにいたんです。焦げ臭い理由がやっとわかりました。
これからはコーンタイプにしたいと思います♪

No.4
- 回答日時:
楽天市場(
http://www.rakuten.co.jp)とかYahoo!オークション(http://auctions.yahoo.co.jp)で検索するとたくさん出て来ますよ。ヤフオクは個人取引になってしまうので、楽天の方がおすすめかな。個人的にはHEMというインドのメーカーのお香がオススメです。私はこのHEM社のチャンダンという香りが好きで、こないだヤフオクでまとめて200本800円で買いましたよ。いい感じです。バニラに飽きたらチャンダンもどうぞ。
楽天で探したら、HEM社のバニラが出てきました。
http://www.rakuten.co.jp/lineup/611832/629254/63 …
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/lineup/611832/629254/63 …
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
友達がWebショップをOPENしたばっかりなのですが、
その中にバニラのお香があるので、よかったらHPを
のぞいてみてください♪
参考URL:http://www.sweet-sweet.net
No.1
- 回答日時:
ヤフオクをざっと見たら結構ありますね。
オークションで「バニラ お香」で調べてみてください。
あとは、「お香 バニラ 通販」でもけっこう販売サイトがヒットします。
↓はほんの一例なので、探すともっと安いところもあるかも知れません。
ただ、安いお香はかなり匂いが強烈です。バニラなどの強い香りならなおさら…頭痛がしたりもします。
いいお香が見つかるといいですね。
参考URL:http://www.wildsky.net/goods/kou/koulist1.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隠し棚 がある本棚や収納家具
-
家具の名称につきまして
-
チェアマットの購入を考えてい...
-
5.9帖の縦×横の長さを教えてく...
-
キッチン収納で、百均アイテム...
-
3人がけソファーの処分
-
横幅120㎝、奥行き60㎝、高さ70...
-
【家具・椅子・チェア】画像あ...
-
ハンガーラックの2支柱間では...
-
添付画像のグラスはどこのもの...
-
この “すのこ” は35mm角の踏み...
-
お茶缶飲料の段ボール買いをして、
-
布団カバー 掛布団のカバーは、...
-
部屋のレイアウトに困っていま...
-
https://amzn.asia/d/8DCauXl ...
-
ドレッサーにするには 元々この...
-
【シモンズのマットレスについ...
-
ダイソーで、ハンガーラック(キ...
-
ステンドグラスの台座部分が折...
-
サイズのあう額縁がない!
おすすめ情報