

合理主義になってしまった彼。
いつもお世話になっています。
彼=24歳(社会人2年目)、私=22歳(新社会人)です。
ここ二週間ほど、約1年半付き合った彼と今距離を置いています。
その理由は、彼が非常に合理的な考え方になったからです。
一年前は、二人の時間が楽しくて会えるだけで嬉しい…という考え方でした。
今も私の気持ちは【二人が楽しい時間を過ごせたらそれでいいんじゃない?】
って感じです。
ところが、ここ最近は彼から…
「会う時は何か目的を持って会いたい」「時間を有効的に使いたい」
と言われるようになりました。
私がデートのプランを考えなければならない割に、彼は何の考え方も無い…。
それに耐え切れずに距離を置きました。(他に決定的な理由はありますが…)
ここで、今後別れるにしても、関係を続けていくにしても、参考にしたいので。
皆さんのお考えを聞きたいので三点ほど質問させていただきます。
(1)彼は仕事の忙しさから合理的な考え方になった気がしますが、
この考え方は直りますか?もしくは私が変わらないといけませんか?
(2)(合理的な人に質問です)付き合うことについて何を求めていますか?
(3)(合理的な人に質問です)彼は私が見る限りあまり趣味がありません。
しいて言えば音楽聞いたり、カフェ行ったり、よくわからないネットしてるぐらいです。
ボーリング、ビリヤード、カラオケに行く私とは対照的に、彼はそういう行動は嫌いです。
後、「外に行きたい!」と言うので京都に連れ出したりもしましたが、ずっと歩き回るだけで
一体何がしたいのかよくわかりません。
そんな人にとって、有効な時間って一体何だと思いますか?
…ちなみに、彼に「私と別れたいのか?」「距離置き後の気持ちは?」と聞いた所。
「別れようとも思ってるけど、今の一時の感情で別れていいものか
今も悩んでいる」との回答です。毛嫌いしてるというワケではない様なのですが…。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
価値観というものは「変わっていくもの」ではあるでしょうが、「治るもの」ではありません。
治るってのは元々何か正常な状態があって、それが何かのきっかけで異常になったものが正常な状態に戻るということですよね。価値観てそういうものでしょうか。違いますよね。人それぞれなものです。そしてその価値観というのは、もう、合う、合わないしかないです。愛情をお金で換算する人もいれば、もっと精神的なもので評価する人もいます。その両者は水と油で合わないものは合いません。
就職をして社会人となった彼は、「もっと目的を持って人生を過ごしたい」「時間を有効に使いたい」と思うようになったのでしょう。そのこと自体は評価すべきことだと思います。しかし、その目的が何だとか有効に使った時間をどうしたいのかというのがないのだと思います。たぶん、彼はそういう何か目的とか目標みたいなのを持ったって経験がないのでしょうね。それで、このままじゃダメだってのは分かった。でも、じゃあどうするってのがないのです。
でも、それは他人が決めることじゃなくて、自分が決めることです。「時間を有効に使いたい」のなら、どうすれば有効に使えるのか。そこは自分の頭で考えなければならないですが、そういう発想が今までなかったので自分自身どうしていいか分からず途方に暮れているのでしょうね。
どちらにせよ、今彼は人生のターニングポイントにきているようです。それをどう乗り越えるかは、彼自身の問題です。ちなみに、彼の考え方ってのはちっとも合理的じゃないよ。今までどんぶり勘定でやっていた自分の人生をもそっと見直したいと思っているみたいだけど、単に感情でそういっているだけであって、何らかの裏づけがあるわけじゃありません。「時間を有効に使いたい」っていうので「じゃ、どうすれば有効に使えると思う?」とか「有効に使った時間をどうしたい?」と聞いたらたちまち答えに窮すると思います。それは合理的思考とはいえない。むしろ、質問者さんのほうが合理的なお考えの持ち主だと思います(思考の組み立て方が合理的という意味です)。
回答有難うございます!
そうですね。価値観は直るとか直らないとかの問題ではないですよね…。
私が少し昔の彼に思いを馳せすぎたのかもしれません。
結果的に別れる事になってしまいましたが、今後に生かしていけたら
いいな~と思っております。本当に有難うございました。

No.3
- 回答日時:
私は恋愛に関しては無知ですが(いわゆる合理的すぎるため、感情的に女性が好きになれないのです)、合理的になってしまった彼の気持ちは何となく分かる気がします。
一つ目の質問について。
おそらく、環境が変化したこともあるでしょうが、残念ながら質問者様をあきてしまったものと…
僕の男性の友人がいますが、彼と飲みに行くといつも同じ話題で、発展性もなく、この頃は「不毛だ…」と感じるようになりました。
最初は一緒になって楽しんでたんですけどね。
質問者様の彼も僕と同じような気持ちになったのではないでしょうか。
二つ目の質問ですが、僕の場合は、「彼女」を求める年齢ではなく、「妻」を求める年齢なので、そちらで考えると、一緒に働いて、苦難は一緒に乗り越えてくれる人を望みます。
三つ目の質問ですが、こればかりは彼に聞いてみるしかありません。
ちなみに、私の場合は、仕事の知識を教えてくれることだったり、なんらかの社会貢献ができることだったり、いくつかある趣味にかんすることだったりします。
これは人によって違うでしょう。
最後の質問は、たぶん、あなたの方から別れる必要はないと思います。
僕の想像(質問者様を飽きてしまった)ということでなければよりが戻りますので、様子を見た方が賢明かな、と思います。
ダメなら彼の方から別れ話を切り出してくると思います。
回答有難うございます。参考になりました!
先日、結果的に別れる事になってしまいましたが、
どうやら飽きたということではなかったようです。
(お互いの性格が若干受身なので、
もっと自分達に合う人がいるのでは?ということでした。)

No.1
- 回答日時:
30代、既婚女性です。
(1)直す必要がないと思います。
質問者様は、質問者様の好みに合った男性になって欲しいのではありませんか。
私から見ると、彼は今現在の彼らしい考え方を表現しているだけに思います。
「時間を有効に使いたい。」彼はとても良いお考えだと思います。
(2)相手が、自分といて気持良く過ごせると感じてくれれば、それで良いかと。
こうしたいから一緒にやるべき、一緒にいたら楽しむべき、こういう人になって欲しいから努力するべき、そんな押し付けがましい相手とは付き合いたくないですね。
自分らしさのまま、無理な努力をせずにでも、互いが一番心地が良い相手になれればと思っています。
そのために、まずは自分の気持ちを押し付けるより、相手をそのまま受け止めたいですね。
(3)>彼は私が見る限りあまり趣味がありません。
趣味を持たなければいけないとか、趣味がないと問題(?)と考える人もいるようですね。
趣味を持つ、「○○が趣味」と言えなければならないような、しかし果たして本当にそうでしょうか。
ただ歩きまわるのも、とても楽しいですよ。
いつもとは違う風景はとても新鮮で、いつもと同じ風景はとても安心感があって、だけど一緒に歩くのはいつでも君が良い。
相手と一緒に、そんな心地の良さを感じたいです。いつまでもこうして横でのんびり歩きたいなと。
スポーツやカラオケも楽しいですが、一緒にいる時間をゆっくりと噛みしめながら、互いに好きな事をしながらでも、相手のその存在を身にしみて感じるというのもなかなか良いものかと思います。
回答有難うございます。今回の回答を頂いて、
私は、彼に自分に合うような男性になってほしかったんだな~とハッとさせられました。
じっくり考えてみたら、今の彼も嫌かって言われたら、そんなことはないのに、
過去の栄光(幸せだった時間?)に捕らわれすぎていた気がします。
今回は結果的に彼と別れる事になってしまいましたが、
今回の経験は今後に生かしていこうと思います。本当に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 数年は結婚するつもりがない年上彼氏とお付き合いを続けていく意味 私26歳、彼氏36歳です。 趣味を通 8 2022/09/27 12:11
- その他(恋愛相談) 好きな人に、遠距離は現実的に考えて無理だと言われました。 今、お互いに大学四年生です。 私が静岡に住 10 2023/04/28 12:49
- 失恋・別れ 別れた彼女(28歳)に関してですが 私(30)これからどうしたらいいのか... 自分の気持ちが分かり 3 2022/10/15 13:19
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と距離を置いています。ご意見ください。 4 2022/06/10 11:41
- 失恋・別れ 別れた元彼の考えが分からず困っています。 2年付き合いほぼ同棲(別々に家はありましたが片方の家で暮ら 4 2023/01/14 11:20
- 失恋・別れ 先日遠距離の彼とお別れしました。 私と彼は社会人1年目で、私は埼玉県在住、平日休みの一般企業、彼は静 7 2023/04/27 09:28
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼氏についてです。 長くなりますがご了承ください。 関東と九州で遠距離をしています。 付き合 5 2022/06/27 12:12
- カップル・彼氏・彼女 彼と別れるか迷っています。 出来れば年上女性の方、回答くださると嬉しいです。(21.女です) 彼氏と 6 2022/12/04 14:45
- 失恋・別れ 長文です。暴言じみたことを言い、悦に浸る方がいますが、そういった方はお控え頂きたいです。 大好きな彼 2 2023/07/09 13:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな男性にわざと他の男性と...
-
自分が振った彼女から最後に、...
-
【男性の方へ】昔、片思いだっ...
-
男性に質問!職場に好きな人が...
-
思わせぶりな態度をとってしま...
-
振った男友達と遊びに行く女の...
-
男性に「いきそう」って言われ...
-
デート前に冷めてしまったら。...
-
ふられた後、食事の誘いに応じ...
-
通勤時に同僚と偶然会ったら会...
-
今年就職する彼女が職場で他の...
-
好きな人に、彼女が出来たと謝...
-
女性に質問。一度振った男性か...
-
彼女に一度も好きと言われたこ...
-
「俺のこと好きでしょ」とか「...
-
ストーカー的なことをしてしま...
-
元カノと絶縁したことについて
-
一回り年上の職場の男性への距...
-
まだ友達の延長線上と言われました
-
そっとしておいて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな男性にわざと他の男性と...
-
【男性の方へ】昔、片思いだっ...
-
自分が振った彼女から最後に、...
-
今年就職する彼女が職場で他の...
-
男性に「いきそう」って言われ...
-
振った男友達と遊びに行く女の...
-
ふられた後、食事の誘いに応じ...
-
思わせぶりな態度をとってしま...
-
男性に質問!職場に好きな人が...
-
彼女じゃないのに「料理作って...
-
褒めると否定する男性の心理。
-
女性に質問。一度振った男性か...
-
気持ちを落ち着かせるために
-
彼女に一度も好きと言われたこ...
-
既婚男性の気持ち-LINEの返信に...
-
彼氏の言動が気持ち悪くてもう...
-
「俺のこと好きでしょ」とか「...
-
退職した会社の女性と連絡をと...
-
連絡できなくてごめんに対して...
-
帰り際の気持ち(男性の方に質...
おすすめ情報