dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月に軽井沢の石の教会での挙式に呼ばれています。
せっかくなので温泉宿に数泊しようと思っているのですが、お勧めの宿はありますか?
外国人が好む渋い日本の宿を探しています。例えば那須高原にある「北温泉」や温泉宿ではないのですが京都の「俵屋」のような、しっくりと日本を感じられる宿は軽井沢周辺にありますでしょうか? 星野温泉さんも調べてみたのですが、渋い日本の宿とは離れている気がして躊躇しています。  値段は気にしないのですが、趣のある日本の宿、北温泉の様な秘境がありましたら、アドバイスください。

A 回答 (2件)

こんばんは



非常に難しいですね
http://www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADL_341040 …

過去にリニューアル前に泊まった時は
普通の温泉宿でしたが
http://www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADS_310632 …
あとはこちらとか

http://www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADS_342577 …

この回答への補足

有難うございます。
オーナーズはネットで検索している際に引っかかったのですが、素敵なのですが「純日本」とはちょっと違うイメージで躊躇してました。山田屋さんはとってもいい雰囲気です。
やはり軽井沢周辺だと難しいのでしょうか・・・ もしその軽井沢周辺をなくして、せめて関東周辺とし、渋い日本の温泉宿でお勧めがありましたらご指導くださいませ。

補足日時:2010/05/08 15:09
    • good
    • 0

うーん、少し離れてもいいですか?。


中棚温泉 中棚荘
http://www.nakadanasou.com/

小諸市にある旅館です。
文豪の島崎藤村が定宿にした歴史ある温泉です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
大正館の雰囲気が渋いですね。 候補の一つにいたします。

お礼日時:2010/05/05 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!