重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

下らない質問です。(^^;

サザエさんとフネさんが、「今月も赤字だ~」と頭を抱えるシーンが時々ありますよね。

でも、考えてみてください。

一戸建ての持ち家で、波平さんとマスオさんの2人が勤めていて、教育費のかかる子供(中学生~大学生)はおらず、自家用車も持たないほどの家庭が、どうやったら赤字になるんでしょう。

皆様の鋭い視点でこの謎を解いてくださいませ。(^^)

A 回答 (19件中11~19件)

家族が多いから、食費がかさむんじゃないかしら。


あとは、何気に波平もマスオさんも多趣味ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食費説と、波平・マスオ浪費説ですね。

たしかに食費との関係で「家計が苦しい」というコメントが出ることが多い気がしますね。

でも2馬力の収入があるんですから、食費以外に相当浪費しないと、赤字にはならないと思います。(^^;

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/29 01:59

多額な寄付を続けているかもしれません。


寄付を止めれば黒字になるのでしょうが、養護施設等への寄付を続けていれば、寄付金を減らさずに提供し続けたくなると思います。
他にも植物人間となってしまった知人がいるとか・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寄付金説ですね。

ほかにも政党とか宗教とか・・・サザエさんのエピソードとしてはまず描かれないでしょうが(^^;;

ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/29 01:56

実は物凄く株式運用してるとか・・・日曜のあの時間にはふさわしくないからカットしているだけで。

家計の事ではなく株の事だったりして。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

株式運用説ですね。

あのサザエさんが株ねえ・・・想像できませんが(笑)

そういえば、カツオ君が株で一儲けしようと思い立ち、魚屋さんの株を買おうとする話がありましたね。

案外、そういう環境があるのかも。(^^;

ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/29 01:54

一般庶民の状況はこうだ、見たいな、プロディーサーのつまらないねたなんだろうと思いますが、それだとつまらないので、可能性を考えて見ましょう。



1、実はサザエが浪費家である。
   あの独特な変なヘアースタイルを保つのに毎日美容院に行ってるとか。やりくりが下手かも。

2、フネがへそくり。
  熟年離婚を考えているため、へそくりをごっそりためている。

3.波兵の浪費
  盆栽がいが意外に高い。
  発毛剤が高い。

4.いやみ
  給料が安い、といういやみを言っている。
  または、出世できないことのいやみ。

5.数字が苦手
  計算がよくわからない。(馬鹿だから)

6.マスオの浮気。
   実は外に愛人がいる。

7.三河やが・・・
  ぼったくっている。

8.いささかさんに・・・
  毎月盗まれている。



また、思いついたら投稿します!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの説をありがとうございます。

フネさんの大量ヘソクリ説はいいですね。それなら他の誰も気づかないでしょう。(^^;

反対に、マスオさんの愛人は絶対ばれそう(笑)

お礼日時:2003/06/29 01:51

波平さんの趣味が、盆栽・骨董品収集・ゴルフ・囲碁。


骨董品は凝りだしたら切りがなさそう。
マスオさんは、早稲田大学出身とのことですが、
勤務先の海山商事は、あまりお給料高そうじゃないような、、、。
フネさんとサザエさんは無駄遣いしてないですよね。
子供たちもお小遣い少なそうだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

波平さん浪費説でしょうか。

高額なツボや盆栽を買ってローンが残っているうちに、カツオ君がじゃんじゃん壊してしまう(笑)。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/29 01:49

住宅ローン払っているんじゃないでしょうか?


何年ローンは知らないんだけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住宅ローン説ですね。

しかし磯野家は、たしか終戦直後でからあの場所のあの家に住んでいるんですよねえ(笑)。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/29 01:46

土地が広いので、高額な固定資産税を払っているのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

税負担説ですね。

全然詳しくないんですが、土地と建物で課税の評価額が1億円、固定資産税の税率が1.4%で、住宅用地で1/6に減免されたとして23万円ですか。家計が傾くほどではない感じですね。(^^;

それに税金なら毎月払う性質のものでもないですよね(笑)

回答ありがとうございました。(^^)

お礼日時:2003/06/29 01:38

う~ん。

するどい質問。^^
確かにそうですよね。

・・強いて言えば、波平さんとマスオさんの仕事帰りの寄り道が多いんじゃないのかな?(飲み屋) 
あんなに行ってたら家計を圧迫するぞ~!!
家でもよく晩酌してるし。
三河屋さんの御得意様ですものね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

酒飲み説ですね。

確かに、飲み屋に行けば安くても数千円は使いますよね。それがあんなにしょっちゅうだとまずいかも。10万円くらいの小遣いをもらってるんでしょうか。(^^;

でも、マスオさんが一家の財布を管理しているわけでもないのに、サザエさんが「あなた~新しい靴買ってえ」とかねだるところを見ると、本当に高額な小遣いをもらってるのかもしれませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/29 01:44

マスオさんは 気前がよく、よくおごるようなタイプですね。



サザエさんは、衝動買いしそうなタイプ。

だからなのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マスオ&サザエ浪費説ですね。(^^)

あのマスオさんが、家計が傾くほど浪費できるとも思えませんが(笑)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/29 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!