電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一度は学生のような恋愛に憧れていますが、諦めたほうがいいでしょうか?
現在20代の社会人の男です。
中学時代は人間関係を上手く築けず不登校気味で、高校時代は都立定時制からサポート校へ転学、その後バイトを経て就職。

中学時代は空回りをしていて、定時制時代は同い年の人が少なかったうえに異性はギャルかヒッキーあがりの両極端で恋愛できるような雰囲気は無し、サポート校時代は落ち込んでいて同性の友達と関わるだけでもいっぱいいっぱいでした。

今も周囲の人と孤立していて、引越しなど共通の接点が無くなるごとに友達が減って、今では同性の友達一人と3ヶ月に一度程度会うぐらい。
勿論異性の友達すら居ません。

学生のような恋愛をするのは無理なんでしょうか?また普通の大人の恋愛もしたいですが、学生の恋愛→普通の大人がする恋愛というステップを踏みたいです。
また恋愛をしたいけど生まれつきの精神の持病があって上手く関われず、途中で破綻してしまいます。

文章がまとまってなくて申し訳ないですが、お願いします。
また説教臭い方はご遠慮ください。

A 回答 (4件)

まずは精神の病を治すのが先だと思います。



たぶんそう簡単には治らないだろうし、完治するかどうかもわかりませんが、そういうものが原因で破たんしているなら、いい人と出会ってもまた破たんするかもしれません。

健康な男女でさえ一緒にいるとなにかしら問題は出てきます。
あなたの病気を支え切ることのできるのは、正直他人では無理だと思います(私は友人に鬱病の子がいます。あなたとは違うかもしれませんが、これも相当なものです。どんなに好きで頑張っても無理、家族でないとできないです)。

あと学生の恋・・・というのは心身共に未熟な男女が成長しながらやっていくもので、もう中高生でないなら、同じことをするのは無理です。
でも大人の恋も、これと繋がっていて、別に全然違うものではないです。

学生でないあなたは、社会に出て、大人同士で、お互いに無理のない自然な心のふれあいをしていけばいいのだと思います。ドラマや漫画の恋愛話は参考になってもみんなやっているものではないので、あまり鵜呑みにはしないでください。
恋愛は相手がいて出来るもの。あなたがやりたいことでも相手が嫌ならできないのです。
双方の思いやりが恋愛に発展するのです。どんな形であろうとも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/31 23:23

順番通りに恋を経験していきたいんですね。


いきなりセックスとか結婚とかそういう難しい大人の恋愛は、まだ自分には無理って思っていて、だからちょっとデートしたり、手をつないだりするくらいの恋から始めたいんでしょうね。
すごく純粋なひとだなぁ…と思います。
あなたみたいな人にこそ、運命の人は必ず現れますよ。
その人に出会ったら、解ると思う。恋には、学生の恋愛・大人の恋愛なんて境目はないんだって。

精神の持病があるとのことですが、上手く関わるだけが恋愛でもありません。
人間として惹かれ合う二人が恋愛するのです。
相手の持っていないものを要求したりしないですよ。
こういうところが欠けてるんだ…じゃあ私が違う形で関われば上手くいくかな?とか、相手の女性もあなたのことを理解し支えてくれると思います。
そしてあなたは、相手にどんなことをしてあげられますか?
ぜひ相手の全部を受け止めてあげられる人を目指してくださいね。
自分をすべて受け止めてくれる人なら、全力で支えたくなるでしょう?
恋愛はお互い様なんです。
愛は与えるものであって、要求するものじゃないです。
今は自分に自信が無いあなたでしょうけど、あなたがこの世に生きているだけで嬉しいと思ってくれる女性が必ずいると信じてください。
あなたが好きになる女性はどこにいるでしょうか?
どんなタイプの女性でしょうか?
そういう人がいそうな場所はどこでしょう?

もしも、まだ自分の好みの女性すらはっきりしていないなら、電車に乗って周りの人の表情や行動を観察してください。
高齢者が乗ってきた時、スグに席をたって譲る人、周りをよく見てから譲る人、気づかない振りをする人、寝てる人…いろいろいますが、どの場合も好感のもてる人と持てない人がいます。
どういう行動であっても、あなたが善意に解釈できるひとがあなたの好みと思われます。
そうやってささいな人間観察を重ねていくことで、縁のあった女性の中から運命の人を見つける力を養います。

それから、町で見かけた困っている人に積極的に声をかけて、一緒に困ってみる…直接助けてあげられなくても、ひとりぼっちで困ってたら不安ですからね。で、誰か他の人をあなたが呼び止めて一緒に考えてもらう…とかいう他人との関わりの訓練も必要です。
どの場合も、なるべく笑顔で、はっきりと話しかけること、それから僕は善意で行動しているという心意気が肝心です。
「必要ありません」と断られる場合もあります。そういう時は「そうですか。じゃ失礼します。」と言えばいいんです。
何も怖がる必要はないですから、まずはお年寄りとか助けを必要としていると解る人から「お手伝いしましょうか?」って声をかけてみてください。
見ず知らずの人とも関われるようになると、人との出会いを逃さなくなります。
簡単に笑顔になれたりするんです。
そうやってまずは人としての対人関係を自分なりにOKと思えるように頑張ってみてください。
努力はあなたの見た目に現れます。イケメンじゃなくても、あなたなりに光れば良いのです。
そしてその方が、相手の女性から誤解されずに認めてもらえると思います。
どうぞ幸せになってくださいね。
    • good
    • 0

いいじゃんラブプラスで。

    • good
    • 0

「学生のような恋愛」ってなんでしょう?


「大人の恋愛」ってなんでしょう?
特にそういう区別はないと思いますが。
回答している私(30代の男です)は,16歳高校1年の時に22歳の社会人と出会って恋愛して、今その人と結婚しているのですが、さて私が高校生や大学生だった時分の恋愛はどっちなんでしょう?・・・やはり区別や差はないと思います。
あえて言うならその年齢なりの恋愛というのはあると思います。が,それは年齢相応というものであり,歳をとってしまった今それをすることはもう無理なのです。

過ぎた時間は取り戻せません。これから先、もし恋愛をすることがあったらそれに精一杯の力を注いでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!