
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
声というよりも話し方が幼いです。
これから社会人になる、というなら少し気を付けた方が良いと思いますが、ボイスチャットをすることが目的なら、今の声(話し方)でも良いのでは。自分の声の幼さに不安を抱いているようですが、私はあなたの声を聞いて幼さよりも、滑舌の悪さが気になりました。全体的にだらしなく、元気がないというか…せっかく素敵な声をお持ちなのに、話し方で損をしている気がしてなりません。
話している時、母音について意識したことはありますか? 私は大学で、元アナウンサー(今はラジオ等で活躍している)だった先生に話術について教えてもらっています。その先生が言うには、
ア→縦に指が2本入る位口を開く イ→横いっぱいに開く ウ→一番小さく丸く開く
エ→横に軽く開く オ→一番丸く開く
という風に意識して発声練習(アエイウエオアオというようにガ行、鼻濁音、パ行も)をすることで普段の滑舌を良くし、相手に与える声の印象を良くすることが出来ると教えてもらいました。まだ勉強中の身なのであまり詳しく伝えることが出来なくて残念ですが…。(間違った発声練習をしていると変な話し癖がついてしまうと先生は言っていましたので、お気をつけて)
話し方について詳しく載っている本は沢山ありますから、そういったものを図書館で借りて参考にしてみてはいかがでしょうか? また、学校の進路指導の先生に相談してみても良いと思います。
No.4
- 回答日時:
ジャニーズでも歳はいっても同じ様な声にみえるヒトはいますよね~。
結局、他人の事より自分の事だから気になるんですよ~。
キム拓が自分の口の形が気に入らないと言っているのと同じ事ですよ(笑)。
No.3
- 回答日時:
よくネットゲームでスカイプしながら遊んでるものです。
自分の声が幼く聞こえたり、低かったり高かったり
え?自分てこんな声だったの?恥ずかしい!と思う事も多いと思いますが
taatuhitoさんと同じ年齢の子と喋る事もありますが、
私は違和感を感じませんでした。
喋り方も年齢的なものもあると思いますが
年相応。と感じます。
気にせずにどんどん色んな人とおしゃべりするのがいいかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(恋愛相談) 絶交されること? 6 2022/10/18 08:29
- リフォーム・リノベーション 騒音 2 2022/03/31 15:06
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 私は金持ちの子供と言えるのでしょうか? みんなに金持ちと言われるので… ①大企業飲食店の社長の娘 テ 2 2023/02/23 13:17
- カップル・彼氏・彼女 の異性の幼馴染と彼の感覚が分かりません。 皆さんの意見を聞きたいです。 彼には長い付き合いの幼馴染が 2 2023/03/27 18:23
- カップル・彼氏・彼女 彼女が幼馴染とディズニーに行く件 彼女が幼馴染の男2人と女の子1人の4人でディズニーに行きます。 彼 7 2022/12/08 01:19
- クラシック 録音した自分の声を聴いたときに違和感を感じる理由についてもっとも「不適切」なものは? (選択式) A 2 2022/05/06 10:46
- その他(恋愛相談) パートナーから見た異性の幼馴染の存在とは 3 2022/07/26 17:02
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と彼氏の幼馴染(女の子)に対して、モヤモヤします。この気持ちにどう折り合いをつけたらいいのでしょ 5 2023/03/25 14:53
- 片思い・告白 幼馴染に告白したけど振られました 理由は ・幼馴染でいてほしい ・高校の時に付き合ってすぐ別れたのが 2 2022/09/11 07:25
- 離婚・親族 離婚した元夫と子供の顔が瓜二つだと愛せませんか? 5 2023/03/10 16:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
せきらら女子会:第82話「アキエが不倫をやめた理由」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
同性の後輩をご飯とか遊びに誘...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
彼女の舐めた態度
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
後輩の女子に負かされてしまった…
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
自分にだけ話しかけて来ない女...
-
ゾッとするほど凍りつくような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報