
骨盤の歪みには整形外科?整体?カイロ?どこへ行くべきでしょうか。
私は昔からかなりのがに股で、90度近く足が開いてしまいペンギンのような歩き方なのが気になっていました。
足の重心も外側で靴も外側ばかりが削れ・・・。
最近これがいくらダイエットしても痩せない、小食なのに太る、下半身太り(特に外側太ももが張っていてセルライトがひどく妊娠線が出てくるほど)の原因になっているのかもしれないと思い始め本格的に治したいと思うようになりました。
骨盤の歪みを直すにはどこへ行けばいいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも整体、カイロプラクティックは公的資格が一切ありません。
要するに無資格者です。はっきり申し上げて、治らないですし、そもそも骨盤が歪んでいるかすら疑問です。骨の正確な判断にはレントゲンが必須です。レントゲンは法律で病院でしか撮れないことになっていますので、彼らに骨の状況を正確に判断する術は全くありません。また仮に矯正するにしても「どこの位置に、どれだけ、どの方向、どのくらいの角度」で曲がっているか把握できなければ、術後の治療評価含めて、しっかりした矯正はできないと思います。壊れたテレビにシーツをかけて、手探りで修理ができますか?
また技術的にも非常に疑問が残ります。骨の矯正とは瞬時にできるわけではありません。関節を構成する骨と骨は、靭帯、腱、関節包など柔らかい組織で構成されています。柔らかい組織に力を加えれば、竹のようにしなり、衝撃を吸収します。これで瞬時に矯正できるでしょうか?歯列矯正を思い出してください。金具を長期間に渡って装着しますよね。背骨などもそうですが、矯正には長期間にわたり持続した力が必要になります。
私の知り合いにも元整体師が数人いますが「骨盤矯正はセールストーク」と言い切っていました(汗;
彼らは言葉巧みに、根拠のない治療を受けるように言い寄ってきます。中には首への治療のように危険なものも含まれています。これは厚生労働省でも警告しています。
何か症状があれば、まずは病院である整形外科にかかってください。そこで骨盤の状態をレントゲンで正確調べてもらいましょう。代替医療でしたら、国家資格者である鍼灸、マッサージにかかりましょう。無資格治療院には十分お気をつけ下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
整骨院で体を触られて・・・
-
骨盤がねじれていると最近カ...
-
整骨院でのセクハラ?治療?
-
美容整体(小顔)について
-
お尻がデカイ!!骨盤が開いて...
-
ウエストが細すぎて(?)お尻...
-
骨盤の歪みには整形外科?整体...
-
整体&O脚矯正 五反田、戸越近...
-
ブライダルエステ?美容整体?
-
カイロプラクティックの先生選び
-
くびれ方がおかしいんです…
-
整体で顔の左右非対称は治りま...
-
骨盤のゆがみを治すにはどこへ...
-
骨盤矯正と骨盤矯正ベルト?
-
肋骨が身体の中から、後ろの方...
-
すべり症と筋トレ(高周波複合E...
-
極端ながに股なのですがテーピ...
-
開脚ストレッチは骨盤が開くの...
-
骨盤が広いのを、なんとかしたい。
-
自分の骨盤が歪んでるかどうか...
おすすめ情報