dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肋骨が身体の中から、後ろの方に仰け反っているような気がします

このような人は、日頃の生活習慣の中で、どんなストレッチが必要になってきますか?

素人判断では、ダメでしょうか?

身体の骨格の歪みといっても、整骨が良いのか整体が良いのか、迷います

A 回答 (2件)

>整骨が良いのか整体が良いのか



どっちもダメ。
整骨院は柔道整復師で、本来は応急手当をする所。
整体やカイロは無資格者。気功でどうにかなるとか、インチキです。

「後ろの方に仰け反っている」の意味不明。
本当に変形しているかどうかは整形外科で検査しないとわからないし、歪んでいたからと言って
ストレッチでどうにかなる物じゃない。
    • good
    • 0

治療とストレッチの両輪が良いでしょう。



整骨は柔道整復師なので骨のことが分かる、整体師かカイロプラッティク師がいいと
思います。

それも気功を使う整体師かカイロプラッティク師がいいと思います。

これはネットで優秀な治療師を探して下さい。

気功を謳ってない整体師やカイロプラッティク師がおりますので、問い合わせて確認して下さい。

僕も通ってますが安全で効果的です。

そこの先生にストレッチも指導を受けたら如何ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!