
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは♪ 私もこの商品すごく気になっていて
ついに購入しました!それで説明書にこんな情報が書いて
ありましたっ!
スリムクッションについてですが、
これは特殊な形状で座ることによって骨盤を正常な形に矯正するものです。
ダイエット器具ではありませんので、脂肪を減らせるということはありません。
骨盤が開いていると下半身太りやむくみの原因になるため、
スリムクッションに座ることで、開いた骨盤が矯正され下半身がスリムになります。
ということですが・・・本当にスリムになるかな?
私はダイエット器具だと勘ちがいしていました!
これから期待して座りますね!今後の変化を
連絡しますね!
ありがとうございます^^
本当に骨盤が矯正されるのなら
私のO脚も、少しずつなおるかもしれませんネ。
下半身がスリムになりたいです!
piltupiさん、スリムクッションに頑張って座ってください^^
そして、綺麗な下半身を一緒にゲットしましょう♪
わけあって、この質問は閉じさせていただきますが、
本当にpiltupiさんの今後の変化が気になります。
もし何かの方法でその変化を知ることができたらいいのにー!
と、ちょっと残念です^^;
頑張ってくださいね。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
買いました、三日ほど前に!!
半年くらい散々悩んで、悩んでいてもはじまらない、案ずるより…ってな感じで、思い切って買ったんです。
まだ使い始めたばかりなので、効果のほどはわかりませんが、実際に座ってみたら、確かにお尻の出っ張っている骨を圧迫する感じで、効きそう!!
でも、長いこと座ってると、結構痛い・・・。
座り心地は、もちろんよくないです。
でも、これで骨盤が矯正されればなーと、期待しながら使ってます。
回答ありがとうございます!!
私も買おうかずっと悩んでいるのですが、
金銭的に余裕がなくて(学生なので^^;)なかなか手が出せません。
でも効き目があるのなら、絶対買います。
もし、何か効き目があったら、ぜひ教えて欲しいです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マッサージ・整体 産後7年経ちますがやはり開いた骨盤はもう戻りませんよね? 出産した後3年間で20k太りました。 産後 6 2023/03/02 21:36
- ダイエット・食事制限 ダイエットしてます。 最近胃が小さくなり過ぎて、納豆一パックだけでもお腹いっぱいになるくらいです。色 1 2022/07/28 20:08
- マッサージ・整体 産後の骨盤矯正ってベルトとガードル(ショーツ系)どちらの方が効果的に良いのでしょうか? 少しでも体型 1 2022/03/27 20:33
- その他(病気・怪我・症状) 骨盤の右側だけが前の方に出てしまっています・・・一体何が原因なのか調べても全く分からずに困っています 1 2023/06/05 18:19
- その他(健康・美容・ファッション) 骨盤が広いのがコンプレックスなのですが、きつく締め付けたら肋骨のように狭くなるでしょうか? 回答よろ 1 2023/01/01 21:52
- その他(健康・美容・ファッション) 私は骨盤が曲がっていると感じていて、 骨盤ストレッチを始めようと思ったのですが 痩せるのが目標です。 1 2022/10/12 21:55
- その他(健康・美容・ファッション) 骨盤が広い件について 高校生です。 私の骨盤がとにかく広くて困ってます。また、スカートなど太って見え 4 2022/07/17 21:54
- マッサージ・整体 コルセットをすると段々肋骨が狭くなっていくそうですが、どうしてですか? 別の部分(肩、頭、骨盤など) 2 2022/12/30 17:40
- その他(健康・美容・ファッション) コルセットで助骨が狭くなってくるように、骨盤を締め付けたら徐々に狭くなってくるのでしょうか? 回答よ 1 2022/12/18 22:57
- その他(病気・怪我・症状) 骨格ウェーブからナチュラルになりたいです。 2 2022/07/24 00:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
デジタルデトックスで「スマホ脳」を改善しよう!スマホの使いすぎによる弊害と改善法
「最近、物忘れが激しい」と感じたら、スマホの使いすぎが原因かもしれない。「スマホ認知症」という言葉を耳にする程だ。今や生活に欠かせないツールだが、現代人の脳を脅かす事態となっている模様。その現象は子ど...
-
「美しい男性」が増加中?加速する男性の美意識の高さとその真相について探ってみた!
昨今、男性の美意識が高まっていることを耳にする。実際、新しいメンズ化粧品ブランドも多数存在するようだ。「教えて!goo」にも、「男性ですが、スキンケアやメイクに興味があります」という投稿が寄せられており...
-
呼吸法のプロに聞いた!集中力を高める方法
仕事や勉強、スポーツなど、集中力はいかなるシーンでも重要なものだろう。集中力が散漫になることで、作業効率が大幅に下がったり、失敗したという経験はないだろうか。「教えて!goo」にも「集中力って何ですか?...
-
ソルトコーディネーターに聞いた!毎日の料理で美味しく塩分を抑えるテクニック
料理の決め手となる重要な調味料といえば「塩」。料理には必要不可欠な塩だが、過剰に摂りすぎると、高血圧になり疾患を引き起こす可能性があるのでは……と不安になる人もいるだろう。「教えて!goo」にも「塩分とり...
-
病院嫌いな高齢者を健康診断や病院に行かせる方法を特養に聞いた
歳を取ると頑固になる人が多いように感じる。それが理由かは定かではないが、これまで病気一つせずにきたからと「何も問題ない!」と言っては病院に関わることを拒む高齢者もいるようだ。とはいえ、定期的に病院に行...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報