dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段このようなことは全くなく、気になるので質問します。

昨晩お寿司屋さんで刺身とお寿司を食べ帰宅、
それから入浴し3時間後には就寝しました。

すると夜中2時半に一度、明け方5時半にもう一度、
そして起床直前の7時前にも、トイレに起きてしまいました。

お酒は飲んでおらず、水分はお茶を2杯お店で飲んだだけです。
考えられることは魚に利尿作用があるのか?という事なのですが、
調べてもあまり出てきません。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

ちなみに、食べた食材は以下になります。
・鯛 ・トロ ・コハダ ・フグ ・白子
・帆立 ・〆サバ ・うに ・赤貝 ・玉子焼き
・おしんこ ・きゅうり ・ガリ

A 回答 (1件)

>お茶を2杯



これが犯人じゃないかと思います
お茶には利尿作用があります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!