札幌在住です。
回転寿司(トリトン)にはしばしば行きますが、札幌で回らない寿司屋に行きたいと思っています。
ネタは比較的あっさりした貝類や近海魚が好きです。
トロや鮑などの高級食材や地元(道内)では手に入らない珍しい食材には全く興味が無いのですが、普段食べている近海ものの魚・貝とその下にあるシャリが職人の手によってどのような「完成された一品」に変わるのかに興味があります。
そういった観点で寿司屋を調べているのですが、高級食材や場合によっては生肉なんかも出して客単価を上げている店が多いようです。前述の通り高級食材には興味が無いので、素材は高級ではなくても地元食材にフォーカスし、寿司になる過程での仕込みや仕上げで価値を上げて且つお客さんに受け入れられているような店で食べてみたいと思いますが、そういった店は札幌にありますでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
すすきのにある「鮨富士」がお勧めです。
メニューがある明朗会計で、コースではなく、メニューを見て単品で頼む客も多くいます。 お酒を入れても1万円台で収まります。 また、昼のお任せ握りは4.950円です。https://r.gnavi.co.jp/rajsz3bg0000/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おでんを作った時、具の継ぎ足...
-
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
レモン鍋のレモンって食べるん...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
ホタルイカをスーパーで買いました
-
5日前に作ったカレー・・・
-
中華に使われるしゃきしゃきし...
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
レモンシロップからジャムを作...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
はるさめみたいな、しらたきみ...
-
おでんにわさびって、合うと思...
-
果実酒の中に何かが発生しています
-
柔らかすぎる大根
-
大根が霜でしみてしまった!
-
床に落としたものって食べます...
-
ときがらし って何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
おでんを作った時、具の継ぎ足...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
おでんにわさびって、合うと思...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
レモン鍋のレモンって食べるん...
-
いぶりがっこが食べたいです。 ...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
中華に使われるしゃきしゃきし...
-
今日の夕飯は、寄せ鍋です。 具...
-
栗を八百屋で買って茹でました...
-
魚の臭みの取り方。
-
はるさめみたいな、しらたきみ...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
床に落としたものって食べます...
おすすめ情報
高級寿司といえば接待のことも多いですが、自腹で行くようなお店をお願いします。