![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
東京都です。
たまに高級店で手で食べることがありますが、たいていは箸で食べます。以下は、2019年5月17日のlivedoor NEWSの記事です。 ご参考までに。 東京と大阪で、箸で食べる人と手で食べる人の割合は、それぞれ66%と34%で、全く同じだそうです。
Jタウンネットが「寿司は手づかみ?それとも箸で食べる?」というテーマで読者アンケートを実施した(2019年4月16日~5月16日、総票数829票)しましたが、その結果は以下の通りです。
総得票数829票で、「箸」派が586票(70.7%)を獲得し、243票(29.3%)の「手づかみ派」を大きく上回った。票差はダブルスコアで、現代人の主流は「箸」だと言い切れる結果になった。
しかし、全国組合「全国すし商生活衛生同業組合連合会」が公表しているパンフレットをみると、握り寿司が誕生した江戸時代では「手でつまんで食べるのが普通」だったという。その後、徐々に箸を使って食べるようになっていったそうだ。
こうした歴史を考えると、寿司をめぐる文化は現代になって様変わりしたことになる。かつてはメジャーだった「手づかみ派」が、現代では「箸派」に押されて少数派になったからだ。
また、Jタウンネット記事に寄せられたコメントを見ると、
「回転寿司ならお箸で食べます。回転寿司でない、職人さんが目の前で握ってくれるちょっと高いお店なら手づかみで食べます」
との声も。今ではファミレスに近い使われ方をされるようにもなった回転すしの普及が、食べ方の傾向に変化を生んだともいえそうだ。
以下の、都道府県別の結果を見ても、箸派が圧倒的だ。なんと47都道府県のうち44地域(結果が拮抗した岩手、和歌山、山口、香川、長崎、大分の6県を含む)で、箸派が優勢な結果となったのだ。手づかみ派は、群馬、山梨、島根の3県だけだった。
五大都市の結果をみていくと、北海道(手づかみ42%、箸58%)、東京(手づかみ34%、箸66%)、愛知(手づかみ5%、箸95%)、大阪(手づかみ34%、箸66%)、福岡(手づかみ39%、箸61%)だった。
東京と大阪の結果が同じだったこと、愛知が圧倒的に箸派だった点などが目を引く。そのほか、滋賀では箸派が100%だった。「西高東低」など全国的な傾向は見い出せなかったが、地域によって結果には大きな違いが出ていた。
ちなみに、先述した「全国すし商生活衛生同業組合連合会」の資料では、次のような一文もあった。箸派の皆様も、参考にしてみてはいかがだろうか。
「(手か箸かは)どちらでも良いのですが、すし飯がこぼれず、しょうゆにつけやすいといった食 べやすさからすると、手で食べる方が本来は適しています。ただし、食べる前に手をよく洗っておきましょう」
![「お寿司って手で食べますか?箸で食べますか」の回答画像4](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/8/154092_635895a59429b/M.jpg)
No.15
- 回答日時:
東京です
箸で食べます。
自分は料理は自分が美味しい食べたいように食べます。
寿司の食べ方は、酢飯に醤油をつけて、箸で食べるのが
自分の中ではこれが一番美味しい食べ方です。
これが一緒に食べる人が不快になったら考えますが、
第三者なら参考意見として考えます。
No.14
- 回答日時:
東京在住です。
普段回転寿司にしか行かないので箸で食べてます。
お持ち帰りの寿司も、家で箸で食べます。
ちなみに、ピザもポテチも箸で食べます。
また、お皿がある場合はおにぎりも箸で食べます。
手がベタベタになるのが嫌いです。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_10.png?08b1c8b)
No.13
- 回答日時:
手で食べている方は、何も知らないで高級店は手で食べると思い込んでいます。
昔の江戸前で早く食べて仕事をするのがイキだっただけです。コロナ禍ですし箸で食べる方がイキなのに・・・No.12
- 回答日時:
東京都
普段、回転寿司に行きます。
箸です。
崩れてしまったら、手です。
以前、1度だけ高級な?お寿司やさんに連れて行ってもらった時、その方が手で食べていたので、私も手で食べました。
家では、手ですね。
No.10
- 回答日時:
静岡県出身、東京都在住です。
回っている店でも回っていない店でも、基本的に手で食べるようにしています。
いちばんの理由は箸できれいに食べられる自信がないからです。
特にシャリに醤油がしみてしまった場合、ポロポロ崩してしまいそうになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 札幌でおすすめの寿司屋 2 2022/07/27 18:57
- 飲食店・レストラン インド料理を食べたいのですか、メインで、チャバディ、インドカレーナン、他色々食べたいのですか、回転寿 2 2022/05/11 19:38
- 飲食店・レストラン 回転寿司について はま寿司とかっぱ寿司ってサイトメニュー、デザートなどモニターで注文した商品で食べ残 1 2022/03/23 10:17
- 飲食店・レストラン 回転寿司 店 勝手 他人 寿司 わさび 湯飲み 若い学生 安心 安全 食材 5 2023/02/03 11:08
- レシピ・食事 お寿司は週に何回食べますか? 7 2022/10/23 13:55
- 飲食店・レストラン 私は自分の働いたお金で月一ではま寿司に行き、好きなだけたらふく食べるのが楽しみで生きていますが、生活 3 2023/03/20 00:28
- 飲食店・レストラン 回転寿司どこが好きですか?回らない寿司も! はま寿司、スシロー、かっぱ寿司、くら寿司、銚子丸、がって 12 2023/03/01 14:24
- その他(メンタルヘルス) はま寿司の被害。朝のニュースでやっていました。他のお客さんが注文したお寿司がレーンを流れて行く時に、 8 2023/01/25 08:25
- その他(料理・グルメ) お刺身やお寿司が苦手な高校生です。 お寿司は卵やきゅうり巻きなどは食べられます。 生魚は一切食べられ 12 2022/11/12 16:42
- その他(料理・グルメ) 手まり寿司好きですか? 5 2022/11/18 20:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
なぜ寿司は素手で食べるのか。
シェフ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
唾液に負けないとろみのつけ方
-
お行儀
-
以前、友人とスープパスタを食...
-
食べかけの丼やラーメンに箸を...
-
男友達に小さなチョコを手に取...
-
ラザニアは、フォークとナイフ...
-
なんで箸の持ち方はそこまで大...
-
食べ物をシェアすること、じか...
-
数年ぶりに彼氏が出来たのです...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
だしの素、鶏ガラ、コンソメの...
-
落とした箸を洗うのはおかしい...
-
白い皿に突然黒いキズのような...
-
コンビニでアイスやお弁当を買...
-
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
モスバーガーを食べた事のある...
-
食事マナー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
唾液に負けないとろみのつけ方
-
お行儀
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
みなさんは友人と食事に行くと...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
以前、友人とスープパスタを食...
-
ラザニアは、フォークとナイフ...
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
男友達に小さなチョコを手に取...
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
完全に自分が悪いのですが、 イ...
-
粉わさびの上手な練り方を教え...
-
カマ焼きの綺麗な食べ方を知り...
-
スープパスタの食べ方
おすすめ情報