重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

年下の彼氏の話し方が気になります。

私は今、4歳年下の彼氏と付き合っています。(私が20代後半で、彼が20代前半です。)
ユーモアがあり、優しい人で、とても好きなのですが、
唯一つ、彼の話し方がギャル男っぽくて気になってしまいます。

「~みたいな~」、「まじ〇〇だしぃ」など、語尾を伸ばしたような話し方をされると、
いくら好きでもいらっとしてしまいます。職場ではきちんとした言葉で話しているようなのですが、プライベートでは素が出てしまうようです・・・。
彼とは将来結婚も考えているので、両親に会わせるとき、とても不安です。

これは年齢を重ねていけば、自然と治っていくものなのでしょうか。
また、彼を傷つけずに、話し方を変えられるよい方法はないでしょうか。
アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私はアラハンの女性ですが、「~みたいな~」、「まじ〇〇だしぃ」など、語尾を伸ばしたような話し方をするときがあります。

仕事ではきちんとした言葉で話しています。ただし、もともと接客業を営んでいた私は言葉遣いに比較的自信があったのですが、近年、畏まった話し方をする機会が減ったせいか、頭の中にはある正しい敬語が、すんなりと口から出てこないことがあります。

きちんとした言葉を使い分けられるなら、当然、ご両親を前にした時にも使い分けられるはずです。一方で、言葉というものは「年齢を重ねていけば、自然と治って」いくわけではありません。年齢を重ねていけば、そろそろちゃんとした言葉を話そうと「意識」して、その意識に基づいて自分で矯正していくものだと思います。それでいて気の置けない仲間とは、わざと砕けた言葉を使って遊んでしまったりします。

彼があなたと付き合いだした頃にすでにそういうしゃべりかたをしていたのであれば、それが「いらっとしてしま」うと言ってあげないと、本人は気づかないと思います。その言葉遣いを含めて丸ごと、好きでいてくれているのだと思い込んでいるでしょうから。べつに、好みなのだから「語尾を伸ばさないで話してよ」と言えば済むことだと思うのですが。というか、むしろ、そのくらい気構えずに言えるようでなければ、結婚生活は辛いだろうと想像します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かにそうですね、職場できちんとした話し方ができるのだから、
両親に会うときもきちんとした敬語で話せるはずですよね。

今度、語尾を伸ばす話し方は好きでないと、軽く伝えてみようと思います。

お礼日時:2010/05/10 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!