dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヴィトンのスピーディーの持ち手の部分の留め金が
割れました。金属部分が真っ二つに割れるということは
あまりありえないと思うんです。
6年くらい前に海外の直営店で買いました。
大事に大事に使って6年で10回くらいしか使っていません。
もちろん重い荷物も入れていません。
こういうものは不良品になるのでしょうか?
無償修理とかは無理なのでしょうか!?

A 回答 (3件)

直営店で買った本物なのですから、国内直営店で事情をくわしく説明すれば多分無償で修理または金具の交換してくれると思います。



注意としては、まさかそうはされないとは思いますが、はじめから「不良品です!!」と憤然としていくと感じが悪いのでそういう伝え方はよした方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2003/06/30 13:12

金属部部が「割れる」というのは珍しいですね。


滅多にないことでしょう。

以前、持ち手部分を自分でこわして修理してもらったことがあります。(パピヨン)

でも、すごく安かったですよ。「え?そんな料金なの?」でした。

購入されて六年たっているので無料とまでなるかどうかわかりませんが
たとえ有料でもかなり安く修理してもらえると思うのです。(私の体験で)

修理の際、お店で破損した状況確認があったので、「自然と金属が割れた」となると、
もしかしたら無料か激安で修理可能かも。
とにかくお店で現物持参で聞くのがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2003/06/30 13:13

私はヴィトンのトロッター?を購入して2~3回使った時に内側の糸がほつれてしまいました。


購入したお店(直営店)に問い合わせて見た所、有償か無償かは見てみないとわからないと言われました。自宅から車で1時間ほどのお店です。
その後、別の直営店に電話したところ、着払いで送って欲しいと言われました。そうすると新品のものと交換してくれました。この対応の違いは何だ?って思いました。

お財布を長年使い修理に出そうとお店に持って行くと、当時の皮は日本の湿度には合わない皮で使っているうちにボロボロになるということで、無償で張り替えてもらったこともあります。財布等にはシリアル番号が刻印?されているので、それを見ればいつ頃購入したか?というのがわかると思います。

まずは日本の直営店に持参するか電話で問い合わせてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
まずは問い合わせて見たいと思いました。m(__)m

お礼日時:2003/06/30 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!