
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まぁ、最近の話なので「次世代=LTE」待ちってことでしょうね。
docomoで言うなら、movaが第2世代(PDC)でFOMAが第3世代(W-CDMA)です。
で、今年の12月にはdocomoが東名阪で第3.9世代(第4世代の一歩手前っって意味で。)の「LTE」と言う通信規格でサービスを開始します。
LTEなら、パケット通信速度が30~70Mbps(実測は10Mbps位から?)出せます。
ただ、それでも最初はエリアも狭いでしょうし、データ通信端末のみで開始となりますので、
実際は2011年の音声サービス対応端末登場まで待ちかと。
#自分も現在905シリーズ使用中ですが、11年まで待ちですねw
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/13 10:23
なるほど、LTEですね。
次世代の話って、主に通信速度に影響のある部分のようですね。
2011年ですか・・・。
実は今使っているキャリアが自分にとってやりたいことがまったく出来ない状態なので、docomoに乗り換えようと思っていたのですが悩みどころです。
現状で一年も我慢できそうにありません(^_^;
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
3.9G(第3.9世代)か又は4G(第4世代)対応モデルのことでしょう。
3.9G
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC3.9%E4%B8% …
4G
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC4%E4%B8%96 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad 最新のiPad pro 11インチ を購入したのですが、 Apple pencil2世代が最新モデル 2 2022/10/26 18:42
- 洋画 グロック19の第5世代モデルである『GLOCK 19 Gen5』は、いつ発表されて、いつから一般販売 2 2023/04/09 09:37
- オンラインゲーム グロック19の第5世代モデルである『GLOCK 19 Gen5』は、いつ発表されて、いつから一般販売 2 2023/04/11 11:07
- 北アメリカ グロック19の第5世代モデルである『GLOCK 19 Gen5』は、いつ発表されて、いつから一般販売 1 2023/04/12 07:49
- 戦争・テロ・デモ グロック19の第5世代モデルである『GLOCK 19 Gen5』は、いつ発表されて、いつから一般販売 2 2023/04/01 14:25
- 北アメリカ グロック19の第5世代モデルである『GLOCK 19 Gen5』は、いつ発表されて、いつから一般販売 1 2023/03/31 09:46
- タブレット タブレットを購入するなら、どんな機種がいいですか? 2 2022/08/18 20:31
- iPad 間違って消してしまったので再投稿。 iPad Pro ゲーム用にiPad Proが欲しいんですが、新 2 2023/05/01 01:44
- iPad 至急お願いしたいです。iPad Airの購入を検討しております。家電量販店で第4世代(一つ過去モデル 2 2022/04/28 12:47
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトバンクの2G 2.5G 3G 3GC...
-
nokiaを日本で使う方法
-
ソフトバンクで7月にiPhone7に...
-
ジャパネットのスマホキャンペーン
-
LINEMO 使っている方 私はロッ...
-
ワイモバイルのSIMでソフトバン...
-
iPhone5をSIM無しで立ち上げる...
-
今iPhone7でsoftbankを使ってい...
-
なぜ2台持ち??
-
一番安い携帯電話本体価格の相...
-
PHSミニサイズ携帯にしたい
-
フォンはボーダフォンになって...
-
ワイモバイル,ソフトバンクキャ...
-
softbank DIGNOケータイ4 → do...
-
携帯のキャリアについて。 私は...
-
iPhoneを使っているのですが、s...
-
格安SIMスマホとsoftbank iphon...
-
携帯の料金は高いと思いません...
-
おすすめの格安スマホを教えて...
-
携帯からスマホへの変更?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトバンク携帯で、わからな...
-
世界の電話のコール音の種類っ...
-
昔のガラケー時代ではSIMカード...
-
ワイモバイル利用者にかかって...
-
なぜ2台持ち??
-
ソフトバンクの4GガラケーのSI...
-
Chromecastがつながらずわかり...
-
ソフトバンクで保護フィルムの...
-
現在、auを契約中で、かんたん...
-
解約したスマホが・・・
-
SoftBankの602soは、Android9.0...
-
ネットワーク利用制限について
-
端末の位置情報ってSIMを変えて...
-
iPhoneの機種変更時のデータ移...
-
nokiaを日本で使う方法
-
質問失礼します。ソフトバンク...
-
softbankのキャリア決済で上限...
-
ワイモバイルに揃えるメリット
-
PanasonicのレッツノートCF-SV7...
-
SH-RM12は楽天回線以外の回線に...
おすすめ情報