
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その破損状況にもよりますが、外装だけなら、高くても4000円まで(これは古い情報ですが、、、)。
最近は数百円だったと思います。基盤まで逝ってるとしたら、5000円かかります。でも、それ以上かかる事は一切無いです。(修理不能の可能性もありますが、最近の機種なら恐らく携帯保証お届けサービスには加入されてると思いますし、最悪の状況でも携帯保証~を含めて考えても最大5000円までで出来ます)
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/13 20:06
そうなんですね!
回答を見て改めてドコモさんのほうへ質問してみたら全く同じこと言われました。
詳しく教えてもらって助かりました。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯のディスプレイが電源は入...
-
Epsonのスキャナーでプレビューの...
-
ドコモの「いつもパスキー」の...
-
レイトン教授の不思議な町 ア...
-
テザリングで、パソコンの、win...
-
オン?オフ?
-
ガラケーの電池ロック。過充電...
-
携帯電話の充電器がまた充電し...
-
アラーム音を設定していて、勝...
-
ドコモDE207とN210i...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
ウィルスTrojan.gen.2への対処...
-
画面が右よりになり、×やスクロ...
-
スマホ 電源オフでもかなりバッ...
-
1日に3時間程度、自宅でしか使...
-
docomoスマホの画面下に、ファ...
-
0800808739はなぜワン切りする...
-
ノートPC 電源接続なのに、時...
-
スマホで個人の電話番号検索が...
-
ガラケーのらくらくホンの充電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報