dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間関係で、縦の繋がりと横の繋がりのどちらが大事だと思いますか?

1.縦
2.横

A 回答 (7件)

自分の力でのし上がるなら「横」


世の中の力に抵抗出来ないなら「縦」
    • good
    • 2
この回答へのお礼

かっこいい回答をありがとうございました。

お礼日時:2010/05/14 10:37

両方。



性質の違うものを比べることは出来ません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本来、性質が違うものは比べられませんよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/14 10:44

どっちも大事。



それぞれが、違う性質をもっていて、とても大切なことです。
比べられません。

「私と仕事と、どっちが大事なの?」って、妻にせめられるのと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「私と仕事」の他に、「私とお義母さん」も当てはまりそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/14 10:42

縦のつながりは、上方向への繋がりなのか、下方向への繋がりなのか、あるいは、その両方なのかで、だいぶ変わるね。


横方向は、犯罪、あるいは閉鎖的な思想の集まりになりやすく、良い印象はない。インターネットでのコミュニケーションは、横のつながりの典型だと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういえば、考えたことがなかったですが、ネットは横のつながりですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/14 10:40

子供の成長期には「縦」


 上位者(歳)は下位者を見守り・指導、下位者は上位者を敬う
成人後は「横」
 お互いに切磋琢磨
    • good
    • 1
この回答へのお礼

納得です。成人後はお互いに切磋琢磨ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/14 10:39

 世の中は 織られた布に よく似たり 縦横ありて 成り立つと知れ


両方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

織られた布の例えがとても勉強になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/14 10:36

子供時代は 2



大人時代は 1

でも本心は両方
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本心としては両方ですよね^^

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/14 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!