
win7でマザーボード交換後インターネットに接続できない!!、ホームネットワークのみつながる。ファイヤーウオールを切っても、イーサネットのドライバを何度も何度も何度もインストール・アンインストールを繰り返しても!!!IPを固定取得しても、ネットでいろいろ調べて片っ端から試しても直りません!!!!インターネットが出来ないと死んでしまいます!!!三度の飯よりインターネットです!!!!どうにかしてください!!!!!助けてください!!!!!!!!!!!!Ipconfigでデフョルトゲートウエイは正しく表示されています!!!!!!!あ!!!!!!!!!ネットブックは文章が書きにくい!!!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まぁお茶でも飲んで落ち着いて。
マザーボード交換後に、オンボードのNICが原因で通信ができない、という手掛かりだけで推測できる原因はただ1つ、その環境ではNICに固有のMACアドレスで通信に制限が掛かっている、です。
デフォルトゲートウェイ、と、書いてありますので、ルータがあるのでしょう。ルータの設定画面に、通信を許可するMACアドレスを登録するところがあるはずなので、そこで登録してあげましょう。
#CATVなどでは、契約者側の大元の機器のMACアドレスが登録制の場合があり、PC1台だけを直接繋げている場合や、ルータを変えた場合、当然その機器のMACアドレスが変わるので、再登録の手続きが終わるまで外部とやり取りできないですけどね。
ちなみにMACアドレスとは、ipconfig /all で出てくるイーサネットアダプター ローカルエリア接続 では、物理アドレスの欄に表示されるものです。
これでもだめなら、もっと手掛かりを書いてくだされば、当方でなくてもお手伝いしてくれる親切な方がいらっしゃる....と思いますよ。
※プロバイダと接続方法(ADSL、光ファイバ、CATV等)、接続に使っている機器のメーカーと型番、その接続順番、マザーボードのメーカーと型番も必要です。
#ネットブックに、そのデスクトップパソコンでいつも使っているキーボードやマウスが繋がるようなら、少しは使い勝手が上がると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
有線LANですよね。
ルータのDHCP機能ONで、PCは、IPアドレス自動取得・デフォルトゲートウェイのみの設定でもういちどやってみれば?
だめなら、IPV4の設定をチェックしてみては?
■まさかルータで接続を拒否しているわけではないですね。
■ DOSコマンドで ping yahoo.co.jp はどう(TCP-IPのテスト)
帰ってこないなら問題あり
■ nslookup yahoo.co.jpはどう?(DNSのテスト)
DNSが機能しないなら、そこに問題があるかもね。

No.1
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
マザーボードを交換したら、OSを再インストールしないとまともに動かない
ことがあります。
ライセンスの問題です。
ご参考まで。
この回答への補足
・・・OSの最インストールしましたよそりゃ・・・・
それでもネットが出来に無いんです!!!!!!!!!!!!!!ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ腹が立つ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- デスクトップパソコン 古ーいパソコン/Atheros AR2181 PCIe Gigabit LAN コントローラー 7 2022/09/07 12:58
- ビデオカード・サウンドカード ASUSマザー、グラボ2枚刺しで4モニタに制約がある?少し腑に落ちない事象発生・・・ 4 2022/07/21 19:02
- Wi-Fi・無線LAN ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す 5 2022/11/22 01:34
- gooブログ ルーターに侵入されデータを読まれている 3 2022/10/17 14:27
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- VPN VPNに接続すると、インターネットに接続できなくなります。 1 2022/06/19 22:51
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスの固定の戻し方
-
Windowsメールで送受信出来ない
-
VNC接続などのリモートツール?...
-
バッチファイルでのDNSサフィッ...
-
マイネットワークに自PCしか表...
-
Static Route設定が消えてしまう
-
インターネット接続の共有
-
PC同士を繋ぐ方法を教えて下...
-
ping で 一般エラー。
-
windows7にアップグレード後イ...
-
Win7 ワイヤレスのパスワード...
-
有線LANを接続すると無線LANが...
-
Windows10のダイヤルアップ接続...
-
windowsXPとwindows7をクロスケ...
-
NASと直接接続したい。
-
win7でマザーボード交換後イン...
-
特定のネットワークにのみ接続...
-
スリープから復帰後、ネットに...
-
AKB-PVR202のLAN接続方 画像付
-
インターネット接続が出来なく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有線LANを接続すると無線LANが...
-
バッチファイルでのDNSサフィッ...
-
特定のネットワークにのみ接続...
-
ping で 一般エラー。
-
NASと直接接続したい。
-
LANケーブルでノートPCと...
-
Vistaで"識別されていないネッ...
-
Windows10のダイヤルアップ接続...
-
NASが表示されない
-
インターネットの接続の共有が...
-
Windows7でインターネット接続...
-
サブネットマスクが変わってし...
-
無線LAN「ネットワーク要件に一...
-
三人の内の一人にインターネッ...
-
「ワイヤレスネットワーク接続...
-
ファイル共有ができません。
-
Windows10 更新アシスタントの...
-
ワイヤレスネットワークについて
-
クロスケーブルの接続転送方法...
-
Windowsメールで送受信出来ない
おすすめ情報