dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Yahooオークションは終了まぎわに入札するとよいのですか

Yahooオークションでは、入札受け付け時間の終了まぎわに入札するとよいのでしょうか。
終了時刻のどのくらい前に入札すればよいのでしょうか。

A 回答 (6件)

○自動延長が設定されていなければ・・・


終了20秒前に貴方が入札し、他人の入札額を上回っていれば貴方が第一落札候補に切り替わり
終了時間が来たら落札できる可能性が高い
逆の見方をすれば終了間際に入札しても他人が貴方を上回っていて、再度入札するにも残り時間がなければ入札出来ませんし落札も出来ません。

20秒前とかギリギリじゃなく、まぁ1分でも5分でもおなじですが
その場合は、残り時間が有るので誰かが貴方を上廻る入札を終了間際に行えば、貴方は落札できません。



○自動延長が設定されていたら・・・
終了間際に入札しても時間が延長され、他の人が入札できる機会が増えます
同じような考え方の人がいれば競り合う事になり延長と入札の繰り返しです。
競り勝てばよいですが、予算を超えたら敗退です。時間の無駄。


結局は、最初から貴方が出せる金額で入札して終了を待てばいいのです
10円差で負けることもあるでしょうけど、予算を超えたのですから縁がなかったのです。


オークションの必勝方法は、「他の入札者より高い金額で入札する」それしかないのです。
どうしても欲しい物で有れば相場より遙かに高い額で入札することです
    • good
    • 0

競り合うと頭に血が上り、予定価格以上の入札をしてしまいます。

経験上ですが。
まずは、自分で最高落札価格を決め、それ以上になったらあきらめることです。
定かではないですが、出品者が吊り上げてくる時もあります。想像ですが。どう考えても競り合う要素がないのに自分より高く値をつけている。おかしいですね。
落札相場を調べてから入札したほうがいいです。
思っていた以上に、相場が低い場合もあります。
相手の落札価格を予想して、30円くらい高い価格を設定する。

入札件数が多いと、競り合うことが多いので、自分で決めた落札価格を入れてしまって、だまって待つ。
絶対ほしいなら、相場より若干高めに入札。慣れている人は相場くらいで入札しているので落札できる。

5万円で入札入れても、ほかの人が3万円の入札なら3万500円で自動落札。多分・・・・・
最近は、競り合うのはやめてます。カカクコムで新品を購入したりしたほうが早い場合もあるし。

最近、落札したのは自動車。1万円多く入札しておいたの3日ほうっといたら、落札でした。
    • good
    • 0

自動延長、ってのがあって、たいていの場合は、出品者はこの機能を利用して出品しています。


残り時間が5分を切ってから入札すると+5分されてしまいます。
先に入札者がいる場合、特に人気の商品だと、相手との心理戦になってしまい、値が思ったより吊りあがってしまう場合があります。

なので、終了間際に入札してもさして意味がないでしょう。
しいて言うなら6分前に入札しても同じことです。

ですので、自分が出せる上限をきっちり決めておいて、あらかじめその金額で入札してしまうとあきらめがつきます。

まあ、1点ものというか中々出回らないものならトコトン勝負するってこともあり得ますが。

もちろんこの自動延長機能を利用していないものについては、終了間際に入札したら良いです。

参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-22. …
    • good
    • 0

一分前に10%上がることもありえますよ

    • good
    • 0

結構確実なのは自動入札してくれるツールを使う方法かと思いますが。



終了まぎわなら、終了する1分前ぐらいしか狙いどころがないと思います。
    • good
    • 0

はじめまして、よろしくお願い致します。



その通りです。

だいたい、30秒前に入札すると良いでしょう。

すごいスピードで値が上がります。

1秒あたり、500円程度です。(ものによりますが・・)

ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!