重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Excel2008で、「F2」キーが「コピー」になってしまっています。

OS Mac OS 10.5.2
使用ソフト Excel 2008 for Mac

セル編集をしていて、「文字の入ったセルをダブルクリックして、テキストの編集可能状態にする」がめんどうです。
そこでネットでショートカットを調べたところ、上記の操作が「F2」キーだけでできることを知りました。

ところが。
私の使用している環境では、「F2」キーを押すと、「セルをコピー」になってしまうのです。(command + C を押したときと同じです)
※ ちなみに、「F3」キーは「セルをカット」になってしまっています。

私自身は日本語入力のATOKに関してのみキーのカスタマイズをした覚えはありますが、もちろん「F2」「F3」キーに何かを割り付けたという記憶はありません。

おそらくこのMacを使用していた前任者がカスタマイズしたのではないかと思われます。(その人は会社を辞めており、連絡はとれません)

なので、どのようにして「F2」「F3」キーに「コピー」「カット」が割り付けられているのか、またそれを解除するにはどうしたらよいかが全くわかりません。

これらの割り付けを外して、当初の目的通り「F2 キーでテキスト編集状態にする」をできるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
どなたかお助けください。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

システム環境パネルの『キーボド』を開きそこに有る『キーボードショートカット』を開き『デフォルトに戻す』ボタンを押す。


次に同じパネルの『キーボード』に有る『標準のファンクションキーとして使用』にチェック

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ご指摘の通りにやってみたのですが、改善されませんでした。
というか。
不思議なことに、こんどは「F2」が「セルをカット」、「F3」が「セルをコピー」と、前と逆になりました。わけがわからなくなっています。

補足日時:2010/05/25 10:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!