
すみません。実はすごく基本的なので、ちょっと恥ずかしいのですが、
質問があります。
新しく作ったファイル名をつける際なのですが、
半角でつけた場合に、大文字(例:CANDLE.txt)と入力した場合ですが、
半角小文字(例:Candle.txt)となる事があります。
無論、全角ならば入力した、そのまんまファイル名になるのですが、
半角の場合だけ全角で入力しても、半角になる事があります。
たまに、ちゃんと半角大文字で入力した通りにファイル名が出来る事があるので、
いったいこれはどういう法則でなるのかが不思議に思いました。
ちなみに、OSはNT、9×、2000他を使用しています。
宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Win98以降であれば、エクスプローラの「表示」→「フォルダオプション」→「表示」の設定項目の中にある「すべて大文字の名前を使用する」をonにしてあると、全て大文字の形でファイル名が表示されますが。
この回答への補足
ありがとうございます!
早速のお返事をいただきありがとうございました。
win98SEで試したところ出来ました。
ありがとうございます!
あとは、NT4.0でも試めそうと思ったのですが、上記の設定にたどり付くことは出来ませんでした。
NT4.0の場合はどうすれば良いのかが、おわかりに方がいらっしゃいましたら、
宜しくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
これはDOSの8.3形式のファイル名の仕様による物です。
DOSには大文字・小文字の区別が無い為です。ロングファイルネームの場合は、この制限が入りません。9文字以上なら全部大文字に成りますし、拡張子が4文字以上の場合(例えばHTML等)も大文字に出来ます。また、大文字・小文字交じりは8.3でもロングファイルネームに成ります(例えばCANdle.txt)。
NTFSの場合は、この制限が無い(DOSから読み書きできない為)。
No.3
- 回答日時:
Windows2000のFAQサイトです。
>参考URL左側の使用法ヒントをクリックするとFAQリストが出ます。リストの下から5番目あたりにファイル名に着いてかかれています。
ちょっと質問の趣旨とは異なるかもしれませんが、役に立つと思います。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/
No.2
- 回答日時:
私も知りませんでしたが、どうやらDOSファイル名と関係があるようです。
下記ホームページで詳しい説明がありました。
参考URL:http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articl …
この回答への補足
すみません。
私の上記の質問で一部不適切なところがありました。
『誤』半角の場合だけ全角で入力しても、半角になる事があります。
『正』半角入力の際に大文字入力しても、小文字になる事があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カタカナを小文字から大文字に...
-
ATOK ローマ字入力モードに一発...
-
エクセルで一括して変換
-
左上の半角/全角/漢字キーが利...
-
ATOKの入力がおかしくなること...
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
ローマ字入力のキーボードで最...
-
shifキーを押しながらの半角英...
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
この拡大鏡はどうすれば消せま...
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
【Windows11の新機能で驚いたこ...
-
MacのExcelでoptionキーを押し...
-
パソコンの「Z」キーが不調
-
一文字ずつ変換されてしまう場...
-
CMについて
-
常にローマ字日本語入力にする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カタカナを小文字から大文字に...
-
ハイパーリンクの中の半角カタ...
-
ァ→ア (アクセス)
-
半角カタカナがVBAだと全角...
-
文字を打つときに文字に下線が...
-
select case 大文字小文字を...
-
ATOKの入力がおかしくなること...
-
ATOK ローマ字入力モードに一発...
-
特定の文字列を検索し、HITした...
-
ボーダフォンです
-
日本語入力On/Offを音などで知...
-
google日本語入力
-
Photoshopでローマ字が打てなく...
-
エクセルで一括して変換
-
フリガナをふりがなに変換でき...
-
筆ぐるめVer10で、かな入力が...
-
文字変換でなかなかひらがなに...
-
ソースネクストアプリをインス...
-
ATOKって、「カタカナ ひらがな...
-
エクセルで、半角カタカナの住...
おすすめ情報