重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

画像をパソコンからminiSDへいれるのがうまくいきません;
同じような質問がたくさんあったので、何度もチャレンジしてみたのですが、うまくいかず…;
ためした方法は、
・コピー&ペーストでSDへ
・携帯からSDへ入れた画像と同じ名前にする
などやってみたのですが、できませんでした…。

携帯の機種はドコモのL-04Aで、SDのほうはTranscendというところの1GBのやつを使っています。
以前使っていたノキアのケータイは、コピー&ペーストで簡単にケータイにおくれたのですが、今回はどうしてもうまくいかず困っています。
どなたかわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします;;

A 回答 (3件)

docomoの携帯で、PCからmicroSDへデータを移す場合…



・所定のフォルダに入れる。
・所定のファイル名にする。
・管理情報を更新する。(一部、不要なメーカ有り)
と言う手順が必要です。

・所定のフォルダとは、
  「\PRIVATE\DOCOMO\STILL」
  「\PRIBATE\DOCOMO\STILL\SUD???」(???は001~999)
 のどちらかになります。(下はSTILLのサブフォルダ)
  参考:取扱説明書P319~P320
・所定のファイル名とは
  jpeg:「STIL????.jpg」(????は0001~9999)
  gif :「STIL????.gif」(????は0001~9999)
  参考:取扱説明書P319~P320
・管理情報の更新とは、
  メニュー → Lifekit → データ更新
 で、「画像」(かな?)にチェックを入れて実行
  参考:取扱説明書P325

尚、L-04Aで再生出来る画像は
 ・jpeg:2592x1944以下
  gif :800x600以下
 ・ファイルサイズが5MB以下
の様ですので、サイズにはお気を付け下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧に説明していただき、本当にありがとうございました…!!
お陰で、保存することができました。

恥ずかしながら、説明書をきちんと読んでいなくて…以後、気をつけたいと思います。
ページまで、指定していてくださっていって、本当に助かりました。
ありがとうございます。

失礼します

お礼日時:2010/05/29 19:11

一部、項目が抜けていました。



管理情報更新の手続きで、一部動作が抜けていました。
 誤:メニュー → Lifekit → データ更新
 正:メニュー → Lifekit → microSD → データ更新
です。
お詫びと共に訂正させて頂きます。
    • good
    • 0

携帯電話の場合、あなたが以前に行っていた単純なコピペで画像を認識させることは難しいです。



正式な方法は携帯の取説(SDカードの使い方等)に記載があります。
指定のフォルダに、指定の命名規則(IMG00001.jpg等)に従った名前のファイルをコピーする必要があります。
また、コピー後にSDメモリーのデータを認識させるためには、携帯本体のSDカード管理メニューからSD管理データ更新を行う必要がある場合もあります。

面倒ですが取説を見ながら挑戦してください。


取説:P319~320、P325
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manua …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!