
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
画像のサイズによっては赤外線送信でも可能でしょうし、メール添付が可能なサイズの画像であれば何枚かずつでも添付し送信してもいいでしょう。
パソコンをお持ちで、かつパソコンでSDカードを読み書きできる装置やスロットがあるのであれば、まずは携帯の方で必要な画像を端から全部SDカードの「PCフォルダ」に移動なりコピーしてください。
その後携帯からSDカードを取り出しパソコンで読み取ります。
このときSDカードをのぞきまずと、先の携帯でデータを移したはずの「PCフォルダ」という名称のものはなく、「PRIVATE/AU_INOUT」フォルダがこれに当たり、この中からパソコンの任意のフォルダにすべてをコピーか移動して取り込んでください。
こうしてパソコン内に取り込んだものを、今度はスマホで使用するSDカードの任意のフォルダに書き込んでやればいいわけですが。
どこまで知識、経験があり上のことがおわかりになるのか、あるいはどのような機材をお持ちかもわかりませんので、一方的に説明しましたが、不明な点は補足ください。
No.6
- 回答日時:
なんだかな…^^;
フォルダ構成は、「キャリアで決まっている」のでメーカー毎に違ったり
する筈無いのにね。
※メーカ独自で追加に成っている場合は別として。
大体、auではLISMOを使用する以上、過去機種のmicroSDが使えない
という事は無い筈ですけどね。
※私は、W53CA→SH001やW62T→S005とmicroSDを繋いで使って
ますけど、特におかしな現象が出た事は無いですね。
LISMOから、一々入れ替える事を考えると、そのままmicroSDを
続けて使う方が楽ですし。
尤も、別の意味でFが信用できないというのであれば話は別です
けどね。
信用できないのであれば、PCを介する方が確実ではありますね。
まあ、常にバックアップを取りつつ使用していれば問題は発生しないと
おもわれます。
No.5
- 回答日時:
補足訂正です。
先の回答で「携帯とスマートフォンでは初期化形式やフォルダ構成が異なり」とありますが、お持ちのF001はスマホではありませんが、意味は同じです。
携帯同士であっても、基本的にお伝えした説明書の記載「他機種での初期化したSDカードの流用」はお勧めできません。
No.4
- 回答日時:
一応ご紹介しておきます。
SDカードをそのままでも読み取れるとの回答もありますが、お持ちのF001の取扱説明書に
「他の機器で初期化したmicroSDカードは、F001では正常に使用できない場合があります。F001でmicroSDメモリーカードを初期化してください。」とあります。
これは他の機種でも同様ですが、携帯とスマートフォンでは初期化形式やフォルダ構成が異なり、データの読み書きはもちろん、認識すら出来ない場合、あるいはデータそのものが壊れる可能性もありますのでそのままでの流用はお勧めしません。
先にご案内の通り、パソコンを介して移動することをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) auデータ移行の有料化について… 先日、auショップにてスマホ機種変更の見積もりを取りました。 他に 6 2022/04/28 14:09
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 至急で聞きたいです。今AUでUQに乗り換えます。ここまでは確定です。そこに楽天モバイルをデュアルSI 2 2022/03/26 16:37
- au(KDDI) UQモバイルへの移行を考えています。現状auで2年で機種変更プランになっていて月に通信費9,000円 5 2023/01/17 08:05
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの機種変更するときのデータの引き継ぎについて 3 2022/07/06 18:29
- ポイントサービス・マイル Pontaポイントの移行・統合 3 2023/03/06 21:49
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- Android(アンドロイド) auのAndroid端末のSIMカードがロックされてしまいました。 6 2022/08/22 20:31
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの乗り換えで機種を新しく購入する場合でもsimカードの入れ替えでデータ移動できるのですか? 4 2022/07/27 21:29
- X(旧Twitter) Twitterアカウント継続使用について 1 2022/05/14 09:14
- SoftBank(ソフトバンク) プリペイド携帯の電話番号変更について 2 2022/12/05 13:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
auのオンラインショップにて機...
-
スマホを使用中、 いかなる場面...
-
質問です auの分割のローン審査...
-
今はauを使ってますが、格安プ...
-
google keep 記入中に間違って...
-
海外でのスマホ利用について
-
auなのですが、今つかっている...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
最近、新たにKDDIの携帯電話に...
-
スマホ画面表示の速い遅いの違...
-
グアム旅行に行く予定です。 そ...
-
海外旅行でauペイカードをなく...
-
auメールが受信されなくなりま...
-
スマホの機種変更で困っていま...
-
au id
-
皆さんは、どんな格安スマホに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
主に携帯ショップにお勤めだっ...
-
ユーザフォルダの中のプライベート
-
W53S PCのデータを携帯のMSに...
-
機種変更後,画像を認識できません
-
V604SHでminiSDカードのデータ...
-
miniSDカードから パソコンに。
-
マイピクチャからSDカードへ移...
-
携帯画像の移行は出来る?(au)
-
機種変更の際の写真のフォルダ...
-
このデータは再生できません a...
-
auからMicro SDカードを使って...
-
dアニメストアをテレビで見ると...
-
microSDに入れたワンセグデータ...
-
マイクロSDカードの連続再生に...
-
SDカードをPCに挿し自動でバッ...
-
パソコンにあるMP3の音楽を...
-
SH251isがPCで認識しない
-
FOMAで撮影した動画をPCで!
-
ドコモの携帯の着歌の作り方を...
-
テレビの見方
おすすめ情報