dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Illustrator CS3で、赤の円と青の円を半分くらい重ね、重なった部分だけ中間色にするには?

CS3です。
印刷業者に出すデータをつくっていますがちゃんとして頼むのは初めてで、おそるおそるやっています。
赤色の円と、青色の円を半分程度重ねて、重なったところだけを赤と青の中間色に自動で色づけされるやり方はないでしょうか。

A 回答 (3件)

NO1のやり方であってます。

 自動で合成色は作ってくれません。
パスを分解したら、すべての円のパスを選択して 中央の重なり合っていたパスをクリックして
編集→カラーを編集→左右にブレンドを押すと 隣同士の円のカラーを合成したカラーが塗られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分割してもなりますし、分割しなくてもなりますね!
ありがとうございました

お礼日時:2010/05/27 19:36

2つの円を重ね、上になる円を選択し、透明パレットから「乗算」や「色相」などを選ぶと、近い効果を得られるかもしれません。

中間色になるものはないと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/05/27 19:37

円のパスを型抜きして、パスを3つの部分に分ければできます。


具体的には、ウィンドウでパスファインダを表示させておいて、
複数の円を選択して、型抜きとかいろいろできます。

この回答への補足

済みません、上から選ぶパスファインダーのほうに「濃い混色」とかありました。
ありがとうございました

補足日時:2010/05/27 13:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自動で色を中間色にしたいのですが、パスファインダーは重なり合った形状をどのように始末するか?ですよね。
ちょっと意味が違わないでしょうか?

お礼日時:2010/05/27 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!