重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

足の筋肉を鍛えたくて、最近裸足で外を歩いてます。(怪しい姿なので人目につかないよう早朝に散歩)
ところが、webで裸足の生活で検索していたら、途上国では裸足で生活していると寄生虫に罹るとみました。乾燥した地面や傷のない足でも感染するそうです。
日本ではそういうことは考えられますか?
小学校などで裸足教育をするところがあるそうなので、ないとは思いますが・・・。

A 回答 (5件)

20代男です!サンダルに裸足が良いと思います!自分はプレハブに住んでて母屋の鍵持ってなくて母屋に靴下あるから履けなくて素足にビーサ

ンで出かけることが多くいつのまにか筋肉ついた!
    • good
    • 0

裸足で生活していて足裏から感染する危険のあるのは十二指腸虫(鉤虫)ですが、日本国内で感染したというのは最近はほとんど報告がなく、東南アジアや中国などの感染地域で感染して持ち込んでいる事例がほとんどです。

あとは、破傷風の危険もあります、破傷風菌がいる可能性のある場所は保健所などに問い合わせれば解ります。

別に裸足で歩くことで鍛えられるのは足裏だけだと思いますよ、むしろ、下駄や雪駄を履けば足指が鍛えられます。
    • good
    • 1

まず、足を鍛えたいので裸足で・・・という発想がおかしいです。


日本はガラスや金属破片など沢山落ちてますし
夜道であれば危険は倍増しますよね。
おまけに、夜に裸足で歩いていたら確実に不審者ですw

寄生虫などの心配をするくらいなら
まずはその辺の心配をするべきでしょう。

靴をしっかり履いても足を鍛える事は可能ですし
スポーツジムでバーベルなどを担いで高負荷を掛けて鍛えた方が
裸足でただ歩くよりも数倍も鍛える効果が高まります。

裸足で歩くという事を重視したいのであれば
プールの中を歩いて足腰を鍛えられるスポーツジムもるので
その様な方法を選ぶようにしましょう。

夜に裸足で歩かれると立派な不審者として見られるので
あなたは良くても近所の人があなたを見ると恐怖を与える事にもなり
知らないうちに迷惑を掛けているという事も把握してみてください。
    • good
    • 1

寄生虫とは字の如く寄生している生物です。



途上国では家畜や犬、猫の糞の中にいる場合が多く、その糞から人間に感染します。この感染は乾燥した糞が風に舞い上げられ、その空気を呼吸する事でも感染します。

日本では家畜の寄生虫は薬で除去され、飼い犬や飼い猫の寄生虫率も途上国より低いでしょう。

しかし野良犬、野良猫、予防注射未摂取の動物の場合は寄生虫の存在が多々あると思います。

これらの糞から感染しないとも限りませんが、傷口のある足裏で直接踏んづけた場合は考慮すべきかも知れません。
    • good
    • 0

小学校の時、裸足教育でした。


釘を踏んで破傷風なら
聞きますが、寄生虫は
聞いたことがないです。

小学校の間は朝礼が校庭(土)で裸足
体育等が裸足で1年中、冬もやって無問題です。

日本では無いか、稀なんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!