
なぜ、ワンテンポ遅らせて歌うのですか?
往年の歌手・・・と言ったら失礼ですが、オオモノ歌手の方がたって、ご自身のヒットソングを歌う時、きまって「ワンテンポ遅らせて」歌います。
これって、どうしてなんでしょう?
そうしたほうが、より「じょうず」「感情込めてる」ように思っておられるのでしょうか?
先日、NHKでM田S子さんの特集をやってました。
嬉しくって、彼女といっしょに歌いたかったんですが、もうハグラカサレっぱなしで ゲンナリでした。
本人は悦にひたっているんでしょうが、こっちとしては「怒!」でした。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>より「じょうず」「感情込めてる」ように思っておられるのでしょうか?
まあ、だいたいそういう事でしょう。
おっしゃっているのはいわゆる「フェイク」というやつで、ポップス、特にジャズの歌唱の定番のひとつですよね。
日本の歌謡曲歌手の多くはジャズをお手本としていましたから、特に年齢の高いひとの間では「ジャズっぽい歌唱ができる=上手」みたいな図式が有るんだと思います。
それと、いくらプロの歌手でも同じ曲を長年にわたって何度も何度も何度も何度も歌っていると飽きちゃうんですよ。ここでフェイクのひとつも入れて新たな気分で歌いたい、みたいなことなんじゃないでしょうか。
こういうのは歌謡曲に限ったことじゃなく、長年活動しているロックバンドでも大ヒット曲がオリジナルとは違う演奏になっていて懐古したいファンの不興を買ったりすることはよくあります。
ありがとうございます。
「フェイク」なんていう歌唱技術があるんですか!
洋楽について全く無知なため、驚きました。
それを取り入れているんですね。
歌手にとっては、リスナーが聞くよりハルカに歌っているから、飽きてしまう・・。
だから 新しい歌い方をしてみたい・・・。
なんとなく歌手の気持ちもわかりますけど・・・・・。
>大ヒット曲がオリジナルとは違う演奏になっていて懐古したいファンの不興を買ったりすることはよくあります。
こっちのほうが、いちリスナーとして共感できますね。
No.3
- 回答日時:
特に演歌系のベテランに多いですよね。
あの歌い方はものすごく聞き苦しいので私も大嫌いです。
きっと大御所と呼ばれるレベルになると、回りは褒めちぎるばかりで
誰も教えてくれなくなるんでしょうね。
そう考えると悲しいですね。。
そういえば数年前にビリージョエルのライブに行きましたが、
ほとんどの曲は往年のアレンジそのままでやってくれたので、
もうドームの観客が大合唱でしたよ。
洋楽もベテランになるとアレンジしたがるもんですが、きっとビリージョエルは
ファンの心理を良く判ってるんだなーと思いました。
その代わりオリジナルアレンジの曲はすごく前衛的なアレンジで、これがまたかっこよかった。
逆に、先日来日したボブディランは、、、
もうよっぽどのファンでしか原曲がわからないぐらいの、
ある意味前衛的というか、スピリチュアルなアレンジでしたね。。
ありがとうございます。
「聞き苦しい」と感じておられるのが、
私だけではなかったと安心しました。
安心したので、声を大にして言います!
「おまえら~ッ! カンチガイもハナハダシイぞお~ッ!!」
ファン心理を理解するのが「プロ」であると思います。
ひとりよがりでは、ファンはソッポ向きます。
でも、熱心なオッカケならば、そういう歌い方でもナンでもOKなのでしょうけどね。
No.1
- 回答日時:
老化で歌唱力が落ちているのではないでしょうか?
年を取ると動作が鈍くなるのと一緒だと思います。
テンポに追いつかない&声自体が出ないと言った所でしょうか。
私がプロだったら、まともに歌えなくなったら引退しますけどね‥
つぶしが効かないと言うか‥自分には歌しか無いと思っているのでしょう‥(勝手な推測ですが)
夢は壊されたくないですね。
ありがとうございます。
老化・・・ですか・・・。
なんか、身につまされるコトバであります・・。
それにしても、まだまだ現役で歌ってらっしゃるかた、
歌唱力は充分で、自身の 今出してる歌はフツーに歌うのに、
かつてのヒット曲だと、決まって あんな歌い方をする・・・。
テンポずらし、遅れていても、小節の終わりではキッチリ合わせている・・。
聞いてるコッチは ハラハラします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ 一人カラオケでの身振り手振り 4 2022/11/13 12:12
- カラオケ 兄の歌声がうるさすぎます。 2 2022/07/25 20:05
- 友達・仲間 22歳の女ですが、NHKのおかあさんといっしょが好きです 変な意味ではないのです 歌は子供向けですが 7 2022/12/08 03:28
- カラオケ 私は歌うのが大好きです。 バラード、アップテンポ、歌謡曲なんでも歌いますし、しょっちゅう一人カラオケ 4 2022/08/21 15:00
- 哲学 ちょっとした好奇心で質問なのですが、是非皆さんの意見や考えが聞きたいです。 失恋や失敗や平和や分かち 5 2022/05/16 21:29
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の歌が好きじゃありません。。 正直、付き合っててこうなるのはおかしいと思いますが本当にそう思いま 7 2022/12/23 08:21
- 演歌・歌謡曲 イマドキ、演歌歌手って新曲らしいものはないの? 5 2022/05/01 13:16
- カラオケ 普段は歌えるのに、カラオケだけは何故かうまく歌えません。なぜでしょうか。 私はもともと歌うことが好き 3 2022/08/26 11:33
- カラオケ ヒトカラに行きました 隣のブースからもヒトカラ女性の歌声がしました その方が、私のあとに歌を被せてき 4 2023/02/21 14:43
- 演歌・歌謡曲 民謡は過去時代の歌となりました。 民謡は昔々の仕事の中で歌われた歌もありました。 NHKの、のど自慢 2 2023/02/04 07:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
aikoの曲は好きですか?
-
やっぱり恋人がいても結婚して...
-
友達からもらったMDなんですが...
-
女性シンガーソングライターお...
-
鼻声気味の歌手を教えてくださ...
-
この歌は何???
-
ブリトニー・スピアーズ「サテ...
-
~曲名を教えて下さい~
-
氣志團の早乙女光ちゃんは・・・
-
歌の題名
-
「眠れない夜~」というフレー...
-
歌手名に「魚」の文字がはいっ...
-
「ピリオドの向こうへ」って最...
-
【歌手・ジャニーズ】ジャニー...
-
思い出せない曲について。
-
ジングルベル・ロック
-
名付けで、同じ部首が重なるの...
-
中島美嘉って…。 ハスキーボイス
-
複数のアーティストが一緒なっ...
-
今流れているマクドナルドのCM...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やっぱり恋人がいても結婚して...
-
西城秀樹は、在日韓国人ですか?
-
タイトルや歌詞に方角「東」「...
-
「ピリオドの向こうへ」って最...
-
歌手の広瀬香美さんとMISI...
-
歌詞が 「 タイトルと同じ言葉 ...
-
歌声がエロい、とは褒め言葉と...
-
この写真のあいみょんに似てい...
-
タイトル又は歌詞に 「 動物 」...
-
タイトルに 「 数字 」 が入っ...
-
ららららららーらららららー ら...
-
「けい子さん」て気が強い人が...
-
名付けで、同じ部首が重なるの...
-
氣志團の早乙女光ちゃんは・・・
-
鼻声気味の歌手を教えてくださ...
-
ヴィブラートをかけずに歌う歌...
-
YUKI(JUDY AND MARY)と似ている...
-
松山千春が「歌のうまい人と下...
-
曲名も歌手名もわからない音楽...
-
タイトルか歌詞に「道」の文字...
おすすめ情報