dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVD-RWのディスクに何時間分ダビング出来るか教えてください。
シャープアクオスのブルーレイディスクのHDDからDVD-RW(ブルーレイ用ではなく、普通のDVD-RWです。)へ保存し直そうとするのですが、1枚に7時間分入ったり、3時間だったりします。一気に7時間入れると入るのですが、1時間ずつ保存しようとすると、3時間分くらいで一杯になります。
これはいったい、どういうことなのでしょうか。

A 回答 (1件)

推測ですが


・7時間分保存したときは「長時間・低画質のモードで一気に7時間保存」している
・1時間ずつ保存の時は「短時間・高画質のモードで1時間ずつ保存」を3回行っている
のではないでしょうか?

シャープアクオスの機種・型式がわからないと詳細を調べようがありませんので、
機種・型式を書いた方が良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
シャープアクオスBD-HDW43でした。ダビング時に、詳細設定にて、手動で画質選択できる画面がありました!これで画質を劣化させて、何時間分録画出来るかやってみます。そうでないと、「ジャストダビング」機能にて、機械が自動で最高画質を選んで、録画させるようです。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/29 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!