
No.2
- 回答日時:
確かに、頂き物に会社の刻印・・・いらない、かっこ悪いですよね。
しかし、刻まれているものを消すことは困難でしょう。
職人なら可能かと思いますが、素人がやることは、逆に傷をつけることになるのでよした方が良いかと思います。
以前私も会社の記念品で、もらった金属製のブレスレットがあり、気に入っていたのですが、必要のない刻印がされていて、ヤスリで消そうと試みたのですが、逆に傷がついてしまい、その部分が汚くなってしまいました。
いまそのブレスレットはつけることなく、引き出しの中で眠っています。
折角会社からもらったのですから、刻印はその会社のシンボルなので、削らないで置いてください。
でも、いくら会社から頂ける物でも、会社名なんか入れないでほしいですよね。
回答ありがとうございます。刻印を消したい時計は主人の物なのですが、数年前に時計をいただいた会社を退職したんです。結構高価な時計で、しまっておくのもちょっと惜しいんです(*^.^*) とはいえ、前の会社名が入っているのもどうかと・・・ 素人がヤスリで消すのは難しいんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 バックの盗品確認について 5 2023/01/23 05:57
- アクセサリ・腕時計 タグホイヤー キャリバー5 デイデイト。 型番:WBN2010.BA0640 2021年製、新品。3 2 2023/02/04 22:03
- 会社経営 はじめまして。 納入先と過去に交わした、取引契約書について質問があり、ご教示頂きたく投稿しました。 2 2022/05/16 07:38
- アクセサリ・腕時計 腕時計の防水性能について。 質問失礼致します。 WR:10BARの機械式腕時計を誤って湯船に落として 4 2022/06/22 00:52
- アクセサリ・腕時計 腕時計の時刻合わせ 1 2023/08/17 20:30
- アクセサリ・腕時計 腕時計に詳しい方教えてください。 ヴンクリーフと言うロマンチックな時間とともに絵が動く時計があります 2 2022/10/30 04:04
- ビジネスマナー・ビジネス文書 領収書の宛名ゴム印 3 2022/11/14 19:13
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- カップル・彼氏・彼女 彼との1年記念日のペアリングに日付とイニシャルの刻印を入れたかったのですが難しそうで……刻印なしでも 0 2023/08/09 20:00
- 会社・職場 残業代が出ないのに10分くらい遅刻したら15分分の給料が天引きされた(´;ω;`) 毎日ほぼ30分の 6 2023/02/28 20:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
かっこいいコースメニューの名...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
パソコンから知らない人の生活...
-
セラミックのボールに穴を開け...
-
初ピアスでフープ(輪っか)タイ...
-
自分の不注意で10万円を失う事...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
大声を出すアルバイトって何が...
-
厳しい予備校を探しています。
-
開け方教えてください(;_;)
-
洗濯後、黒Tシャツの首周りが...
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
石のとれたピアスの直し方
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
新品の指輪を数時間はめていた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
サプライって何ですか?
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
かっこいいコースメニューの名...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
サンゴの漂白
-
CDとDVDの見分け方
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
開け方教えてください(;_;)
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
パソコンから知らない人の生活...
おすすめ情報