dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

茶髪の歴史
茶髪って90年代以降一般化したイメージありますが、昔の写真を見ると60年代や70年代でも茶髪にしてる女性が多かったように思えます。
しかし80年代に入ると一転して茶髪は不良しかやらないようなイメージになるようです。
茶髪がいったんすたれてまた復活した経緯ってなんでしょうか?
また60年代70年代に若い時代を送ってる割に茶髪に抵抗感ある高年齢層が多いのはどうしてでしょうか?
(まあ昨今はあまりに当たり前になってきてるから高年齢層でもそれほど抵抗感覚えない人が多いかもしれませんが)

A 回答 (1件)

>茶髪がいったんすたれてまた復活した経緯ってなんでしょうか?



ここまでについては、ウィキペディアにそのものズバリの記述がありますので、ご一読を…。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%B6%E9%AB%AA

>また60年代70年代に若い時代を送ってる割に茶髪に抵抗感ある高年齢層が多いのはどうしてでしょうか?

こちらは上記を踏まえた上での推測になりますが、
80年代にヤンキーや不良と言われる人たちが主に茶髪~金髪にしていたため、
おしゃれとしての茶髪というより、イメージ的にマイナス(不良のシンボル)に思えるのだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!