dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワード2007の画面表示が戻らない。

ワード2007 Windows vistaで文書を作成中にどこかをクリックしたのか画面表示がおかしくなりました。

オフィスボタンもクイックアクセスツールバーも、タイトルバーも、タブもリボンも全く表示されていません。
全画面すべてワードになっていて、上端と左端にルーラー。みぎはスクロールバーで真ん中に文書が表示されています。

閉じるボタンもないので、閉じることもできなくなってしまいました。

別のワードファイルを開いてみても、一瞬いつもの画面が出るのですが、すぐに消えてやはり文書だけが全画面で表示されたような状態になります。

作りかけのファイルの保存をして、もとのいつもの形の表示に戻すにはどうしたらいいのでしょうか。
とても困っています。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

> 画面表示は戻りましたが、もしもボタンがすべて見えなくなるようになった場合、終了させなくても画面表示を元に戻す操作をご存じの方がいれば、


  
「Alt+Space」(「Alt」キーを押しながら「スペース」キーを押す。)から「R」キー(元に戻す)を押すか「元に戻す」をクリックすると、以前の表示に戻ると思います。
  
因みに、「Alt+Space」はウィンドウが画面から移動してしまった時にも使います。
  
「Windowsのショートカットキー: ウィンドウを移動する[Alt+Space , M]」
http://keyboardshortcut.seesaa.net/article/95042 …
    • good
    • 0

全画面の表示にしても、通常は、右上に「閉じる」というボタンがありそうですが...



まず保存については、キーボードで、Ctrlを押しながら、S を押せば、上書き保存のダイアログが表示されると思います。

その後、Wordの終了は、Altキーを押しながらF4で、終われると思います。

再度Wordを起動した時に、同じような症状がでるとなると、もう少し対策を考える必要があるかもしれません。

この回答への補足

画面表示は戻りましたが、もしもボタンがすべて見えなくなるようになった場合、終了させなくても画面表示を元に戻す操作をご存じの方がいれば、教えていただけるとうれしいです。

補足日時:2010/06/02 15:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。教えていただいたショートカットキーで保存とソフトの終了ができました。

再起動させたところ、元の画面に戻りました。やはり何かおかしかったのでようです。
ボタンが全くないという状態は検索しても見つからず、途方に暮れてました。

とりあえず戻ったので助かりました。ログインしているのに、なぜか回答するページにアクセスできなかったため、お礼が遅くなってしまいました。もしかするとパソコンそのものが何か問題あるのかもしれません。

お礼日時:2010/06/02 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!