dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新潟のお土産・・。

明日新潟に旅行に行きます。
バイトの仲間達にお土産を買っていきたいのですが、過去の質問を見ると笹だんごとか渋い(?)ものばかりでした。
バイト先の人達は高校生から大学生の方が多いので、そこまで渋くないお土産を買っていきたいです。
なにか良いものはないでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

笹団子、なるほど、確かに渋いかもしれませんね。


それでは、お若い方向けのお土産をいくつかご紹介します。
お菓子でよろしいのでしょうか。
ここで挙げるものは、No.2さんが回答されているCoCoLo本館の中にもお店があります。

「菜菓亭・(さいかてい)」という名前のお店が、市内に数店舗あります。
こちらの「河川蒸気」はいかがでしょうか。
スポンジ生地の中に小豆クリームが入っているお菓子です。
常温で日持ちがしますし、おいしいです。
http://item.rakuten.co.jp/niigata-kashikoubou/c/ …
http://item.rakuten.co.jp/niigata-kashikoubou/c/ …

新潟なのに何故か「大阪屋」という名の老舗菓子店。
市内、県内に多数の店舗があります。
こちらの「万代太鼓」も日持ちがしておいしいですよ。
http://www.niigata-osakaya.com/

そのほか、同じくCoCoLo本館に「丸屋本店」というお菓子屋さんがあります。
検索するとHPがあります。
HPに載っているもの以外にも色々なお菓子がありますから、実際にお店でご覧になってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お菓子がいいです
菜菓亭と大阪屋ですか。新潟行ったら見てみますね。
回答ありがとうございました

お礼日時:2010/06/05 23:19

栗山米菓のばかうけ(色んなバージョンあり)


ローソンには、ミニサイズの限定米菓があります。(ローソン専用です)
亀田製菓の柿の種(わさび・カレー味あり)
チョコ柿の種
海産物などかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどばかうけも新潟なんですか・・。
チョコ柿の種はよさそうですね。
ありがとうございます

お礼日時:2010/06/05 23:22

No.3です。


何らかの事情で回答が表示されなくなってしまいました。
明日までに間に合わないかもしれませんので、とりあえず以下、No.3の回答から参考URLを外した回答を載せておきますね。

*******************************************************

笹団子、なるほど、確かに渋いかもしれませんね。
それでは、お若い方向けのお土産をいくつかご紹介します。
お菓子でよろしいのでしょうか。
ここで挙げるものは、No.2さんが回答されているCoCoLo本館の中にもお店があります。

「菜菓亭・(さいかてい)」という名前のお店が、市内に数店舗あります。
 ※CoCoLoのサイト中では、「河川蒸気本舗」と表示されています。
こちらの「河川蒸気」はいかがでしょうか。
スポンジ生地の中に小豆クリームが入っているお菓子です。
常温で日持ちがしますし、おいしいです。

新潟なのに何故か「大阪屋」という名の老舗菓子店。(HPあります)
市内、県内に多数の店舗があります。
こちらの「万代太鼓」も日持ちがしておいしいですよ。

そのほか、同じくCoCoLo本館に「丸屋本店」というお菓子屋さんがあります。
検索するとHPがあります。
HPに載っているもの以外にも色々なお菓子がありますから、実際にお店でご覧になってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます (*´∇`)
ちゃんと表示されてるのは私だけでしょうか?(笑)
でもうれしいです
ありがとうございます

お礼日時:2010/06/05 23:21

新潟市ですか?



新潟市なら新潟駅の駅ビル「ココロ」のなかに土産屋さんが集まっているので、そこで現物を見ながら選ぶのも良いのではないかと思います。

参考URL:http://www.tokky.info/s_building/niigata/index.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです新潟市です。
ココロですか。そこ行って探してみます。
ありがとうございます

お礼日時:2010/06/05 23:17

浪花屋 柿の種 元祖です。

 (元素ではありません)


http://www.naniwayaseika.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

柿の種 なるほど・・。
参考にします。ありがとうございます

お礼日時:2010/06/05 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!