
フレンチやイタリアンのお店などはランチがたいへんお得な価格設定になっています。例えばフルコースなんかは、ランチはディナーの半額ぐらいというお店が多いのですがですが、本当にランチの方がお得なのですか?全て食べてみるわけにはいかないのでメニューを見るだけなのですが、ランチもディナーも内容はあまり変わらないように見えます。同じようで実は、ランチの方が素材が安価だったり、あまり手が込んでいなかったりで、結局は値段相応なのでしょうか?それとも本当にランチの方が同じような物でも安く食べられるのでしょうか?(言い替えれば同じ物でもディナーで食べると高つく)ご存知の方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はい。
ランチのほうがお得です。
理由としては、ほとんどのお店はランチとディナーで利益率が違います。
食材の質を考えるとフレンチなどではディナーが正規の売りたい値段です。逆にフレンチはそれでも利益率は低いです。(店によっては20~30%位だったりします。もちろん食材のみの粗利から人件費などを引いたモノですが)
ランチは利益はほとんど出ませんサービスでやってます。(店によっては0~5%だったりします。)
それはディナーを利用して欲しいのでランチをやっています。
さらに言えばワインなどのビヴァレッジは利益率が高い(フレンチやイタリアンのレストランだと50~70%位が相場。銀座のクラブだと80~90%位になるかもしれませんが…)ので、気に入ったお店が長く続いて欲しい、または原油高などで食材の質を落として欲しくないと思ったらビヴァレッジなどを頼んでお店の売り上げに貢献してあげましょう。
だから、夜は静かでランチの利用客層が多そうな地域では高級なディナーを出すお店はやって行けないのです。
なるほど。ランチが賑わってるからといってお店が安泰とは言えないのですね。夜お客さんが買ないと潰れる・・・といっても過言ではなさそうですね。夜食べるとなんか損したような気がしていました。普通に食べていたんですね。お昼が得過ぎるのですね。よくわかりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ANo.1様、いいこと仰います!
そうです、お気に入りのお店では、ワインなどを注文して利益に貢献してあげましょう。
ランチのお話ですが、全てのお店とは言いませんが、ランチの方が素材が安価だというよりも、夜用に仕入れた食材の回転のためにランチに回したりすることもあります。(というか、多いようです。)
でもそれは仕方のないことですし、だからこそ、手は抜きません。
作り、サービスする方は一生懸命です。
もともとお店側もお店本来の味・サービス・雰囲気は夜に感じて欲しいものです。ですが、やはりお客様の時間やお財布や客層を考えると、ランチに力を入れずにはいられません。 多くは利益は出ませんし、それどころか広告宣伝費と割り切っておられます。
お店の実情とお客様の需要が合致した結果が、ランチの存在意義でしょうか。
ありがとうございます。ランチは本当にお得なんですね。ランチも頑張っているオーナーの方々、素晴しいです!結構売れていたはずのお店が潰れちゃったのってそういう実情だったんでしょうかねぇ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人で外食をする人を見るとと...
-
異性の同僚と二人きりでランチ...
-
お昼休憩を一人でとるのはおか...
-
メンタル面で不安な方や悩みが...
-
神奈川と千葉の間は?
-
受け身で誘われ待ち体質の同僚...
-
職場の社員食堂で男性が女性と...
-
夫婦について 皆さんは友達と遊...
-
山中湖周辺の美味しい食事
-
ランチからひとりだけ抜けて輪...
-
天王寺でランチ おすすめ教え...
-
仙台■松島で遊覧船に乗りたい
-
ネッ友の年上(9歳↑)の男性と会...
-
ママ友へのランチのお誘い。
-
毎日ランチに誘ってくる彼氏持...
-
新宿・原宿・渋谷で一人、また...
-
東京おすすめホテルランチバイ...
-
新しい職場でのランチが苦痛で...
-
苦手な人とのランチについて。 ...
-
東京駅~京橋駅周辺でのランチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人で外食をする人を見るとと...
-
ランチからひとりだけ抜けて輪...
-
異性の同僚と二人きりでランチ...
-
夫婦について 皆さんは友達と遊...
-
職場の社員食堂で男性が女性と...
-
神奈川と千葉の間は?
-
受け身で誘われ待ち体質の同僚...
-
誘った方が毎回予約するのは当...
-
東天紅で食事する時の服装について
-
セブンの事で質問なんですがセ...
-
お昼休憩を一人でとるのはおか...
-
新しい職場でのランチが苦痛で...
-
ネッ友の年上(9歳↑)の男性と会...
-
お金の価値観が合わない友達と...
-
エクセルでM・L・LLサイズ...
-
私の食べる姿を凝視する後輩…
-
同じ職場で既婚者同士のランチ
-
苦手な人とのランチについて。 ...
-
臨月に飲みに行くことについて ...
-
気があるんでしょうか?
おすすめ情報