

フッターの背景に色を指定したいのですが、
下記内容でフッターを記述し、
"#"には任意の画像またはテキスト等を指定しています。
<div id="footer">
<img src="#" />
</div>
CSSで
footerにheight:100%;や、
height:autoを試しましたが無理でした。
下記サイトのような感じで、ブラウザの一番下までフッターの背景の色を指定したいのですが、教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
http://www.nattoku.jp/
http://www.lets-co.com/
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こちらのサイトは、「ブラウザの一番下までフッターの背景の色」が指定されているのではありません。フッター部分の背景の黒はbodyのbackgroundに指定されておりフッター部分には何も指定されていなので、単純にフッターのボリュームに関わらずbodyの背景色が見えているだけです。
http://www.lets-co.com/
こちらはフッター部分の背景色の黒っぽい色は#foter_wrapにbackground-colorとして指定されていますが、フッターのボリュームがある事と、padding-bottomを多めにとっている為に、「ブラウザの一番下までフッターの背景の色」がある様に見えていますが、仮にフッターやメインのコンテンツのボリュームが少なく、スクロールが発生しない状態になれば、フッターの描画が終わった残りの画面領域には違う背景色が見える事になるかと。
> footerにheight:100%;や、height:autoを試しましたが無理でした。
heightの100%やautoという値は、一体「どの高さに対しての100%やautoを示しているのか」という事を考えてみなければなりません。おそらく、ウィンドウの表示領域に対してフッター以外のコンテンツの描画が終わった残り全部、という感覚で100%とかを指定されている様に思いますが、あいにくブラウザ側では判断材料不足ですのでその様な解釈はしてくれません。ですので、この場合は単にfooterの内包する要素のボリュームに依存したまま描画領域は終わってしまいます。
まずfooterを内包する適切な親要素の高さが画面の表示領域に対して一杯(100%)になる様に指定してある事が前提です。具体的な方法は"height: 100%;"とかのキーワードでググればたくさんヒットすると思いますが、例えば下記などをご覧になってみて下さい。
【参考】http://connecre.com/connelog/connelog00000026.php
もしもフッター部分の背景は画面の横幅一杯に描画されても良いというレイアウトでしたらheightの指定なしでもOKなとても簡単な方法もあります。
http://css-happylife.com/log/css-template/000718 …
上記のhtml要素にフッター部分で表示したい背景を指定するという方法、を見た時には目から鱗でした。
この手の質問も頻繁に出てくるところを見ると、やはりwidthよりheightの概念の方がわかりにくく正しい認識が浸透していないのだろうな、と感じます。ちなみに、上記のサイトの作者の方がCSSビギナー向けに新たに始めた「CSS HappyLife ZERO」というサイトは、これから正しいCSSの知識を習得して行こうとする方に大変役に立つ内容だと思います。確かにCSSにしてもHTMLにしてもまずは仕様書を読み都度確認するのが大前提なのですが、技術系の文章にありがちでとかく初心者にはなかなかすんなりわかりづらい表現が多かったりするの事実ですので、その点でもこちらのサイトはとてもわかりやすく使い勝手も良いのでお勧めです。
No.3
- 回答日時:
念のためにの確認なのですが、CSSの冒頭に
* { margin: 0; Padding: 0; }
を設定されていますでしょうか。
ブラウザの初期値にはある程度の余白(margin、padding)が設定されています。
これを入れておかないと、隅まで色が行き渡りません。
No.1
- 回答日時:
■単に、高さが高いので、最後まで表示されるのではありませんか?
■もしも、上下FULLサイズで背景を入れたいなら、CSSで簡単にできます。
一番外側に、wrapperを配置して背景を黒にして、高さ100%で、左右マージンAUTO
上下マージン0px とすれば、上下方向にはブラウザ一杯で、左右にはセンタリングされた、黒い枠が作成されます。
この中に、背景が白いメニューとコンテンツのDIVを入れれば、ご希望道理のものになります。色は適当に指定すればいいと思います。
この回答への補足
ありがとうございます。
単に、高さが高いので、最後まで表示されるのではありません。
教えていただいたようにやってみたのですが、
その場合bodyの一番上に画像を配置していますので消えてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- HTML・CSS CSSがなぜかfont-sizeだけ効かない...記述がまちがっているんでしょうか 5 2022/04/09 17:52
- HTML・CSS img と p を縦中央に配置したいのですがうまくいきません。 2 2023/01/12 14:38
- HTML・CSS 【HTML】【CSS】【Swiper】 元の画像は横1200×縦600なのですが、実際のサイト上に反 5 2022/07/16 13:57
- HTML・CSS imgとpを縦・横に中央揃えする 1 2023/01/17 11:30
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- その他(IT・Webサービス) このようにフッターに背景の色をつけるのはどんなソースコードにすればいいですか? 2 2022/04/22 10:58
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iframe内をクリックさせない方...
-
【至急お助け!】チェックボッ...
-
画像の中にフォームを埋め込みたい
-
【Webサイト】画像が小さく表示...
-
コーディング中、右側に謎の余...
-
<hr>の縦バージョンはありますか?
-
背景を固定し文章だけをスクロール
-
lightbox2で画像を天地左右中央...
-
画像とその下にあるテキストの...
-
cssでボックス内にテーブル...
-
background-sizeでcontainする...
-
画像の上にテキスト配置で、拡...
-
画像を複数横に並べ、かつそれ...
-
背景画像の大きさ指定。
-
画像の中にインラインフレーム...
-
HTMLで使う「見出し」は英文で...
-
背景画像が半分しか表示されない
-
IMGタグで画像の繰り返し使用は…
-
ホームページでの壁紙を並べて...
-
同じ画像 複数回使用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急お助け!】チェックボッ...
-
【Webサイト】画像が小さく表示...
-
画像とその下にあるテキストの...
-
background-repeat CSS で切れ...
-
<hr>の縦バージョンはありますか?
-
WEB上でディレクトリ内の画像を...
-
IMGタグで画像の繰り返し使用は…
-
画像の上にテキスト配置で、拡...
-
同じ画像 複数回使用
-
background-sizeでcontainする...
-
iframe内をクリックさせない方...
-
要素の幅をいろんな写真の幅に...
-
background-sizeの背景で最小値...
-
ページごとに背景画像を変更し...
-
lightbox2で画像を天地左右中央...
-
CSSのrepeatで切れ目が出る
-
画像の大きさに合わせて文字の...
-
フッターの背景に色を指定した...
-
Safariでのひどいレイアウト崩れ
-
CSSで背景画像をランダムに表示...
おすすめ情報