
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
バックアップに使うのはデジカメではなくて、
デジカメ用の「メモリーカード」を、
FDやCD-Rの代わりに「記憶媒体」として使う、ということですね。
普段は、デジカメを直接パソコンとつないで画像を読み込んでいるのかと思いますが、
カメラをPCと直接繋ぐ以外にも、
「カードリーダー」や「PCカードアダプタ」を使用してカードを読み込ませる方法があります。
こうすることで、メモリーカードの内容をパソコンで読み書きすることができ、
しかも画像以外のデータも、カードに保存することができます。
デジカメ用のメモリーカードは、
現在数MBから数十MB以上のものが主流ですので、
CD-Rほどの容量はないけれども、FDには入りきらないようなデータを保存するのに手軽な手段です。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/07/07 09:51
>バックアップに使うのはデジカメではなくて、
デジカメ用の「メモリーカード」を、
FDやCD-Rの代わりに「記憶媒体」として使う、ということですね。
はい、そのとおりです。変な日本語ですみません。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
デジカメによります 最近のUSB接続の物
メモリーカードのUSBアダプター
PCカードアダプターでもできます
この二つは簡単
WIN98なら アクセサリーのシステムツールに
バックアップがありますFDに取りますが
ファイル別か フォルダー別 ドライブ別
1枚から数十枚に取ります
私も前はよく使いました
(デジカメよりこちらがお勧め)
システムツールに無い場合は
アプリケーションの追加と削除のウインドーズからインストールしてください
No.3
- 回答日時:
>デジカメにデータを移すって方法があるとどこかで聞い
たのですが、そうなんですか?
私も、ずいぶん前に雑誌で見た事があります。接続する
と、新しいドライブとして認識されるので、そこに
コピーするだけでOKだったようです。
一番簡単なバックアップ方法だと説明されていたように
思います。
↓の雑誌のいずれかだったと思います。
参考になれば・・・。
参考URL:http://pb21.nikkeibp.co.jp/pb21/,http://dotpc01. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SDカードは頻繁に抜き差しし...
-
スマートメディアが認識せず、...
-
J-PHONEのJ-SH53の画像転送につ...
-
コンパクトフラッシュとRAWデータ
-
「カードが異常です」と表示さ...
-
SDカードが抜けない
-
メモリースティック(標準サイ...
-
microSDカードは通常のSDより寿...
-
パソコンにSDカードが読み込ま...
-
SUGOCAのカードは裏表関係なく...
-
タブレットに合うsdカードを教...
-
p55-sd50のmotherboard
-
メモリースティックDUO
-
SDカードの認識
-
microSDのアダプターが抜けない
-
ノートパソコンの容量を増やす...
-
Windows VISTAのノートPC 8GB...
-
torne(トルネ)の書き出しエラー...
-
メモリースティックについて
-
デジカメからパソコンに取り込...
おすすめ情報