
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
SUGOKAだけでなく、交通系ICカードの大部分はSONYのFericaという非接触カードで、搭載したシステムをカード種類ごとに入れ替えてあるだけで、本来のカードの機能としては遮蔽ケースなどを使わなければ裏表は関係ありませんなお、定期券を更新する場合は表面に印刷するので、裏表が関係します。
https://www.sony.co.jp/Products/felica/
No.2
- 回答日時:
表も裏面も関係なく、水平にタッチすればよい
垂直にタッチは反応しません。
関東の朝の通勤時間帯って、人混みで、それで、表裏で反応しないってこともあれば、大渋滞になりますから・・・
九州のICだけ特別仕様ってことはありませんので・・・
そんな特別仕様にしていると、他の鉄道業者との互換性がありませんから。
Suica、PASMO、Kitaka、TOICA以外のカードの特別仕様として、普通車のグリーン券が購入できないだけです。
ちなみに、磁気の切符・定期も裏面で改札機に入れても通れるし表面で出てくるからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙って知ってますか?
-
使い道の分からない陶器
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
芝刈り機の費用
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
YAESU FT-817 のDCプラグの入手...
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
今度、東京都心に行くんですけ...
-
カスタマーハラスメントについて
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
苦情を言う人について
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
今回は知り合いのケースになり...
-
車のナンバーで住んでいるとこ...
-
TDCホール
-
弓道のかけ(弽)について
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「カードが異常です」と表示さ...
-
microSDカードは通常のSDより寿...
-
SUGOCAのカードは裏表関係なく...
-
タブレットに合うsdカードを教...
-
SDカードの認識
-
デジカメからパソコンに取り込...
-
SDカードの話です。 私は、Andr...
-
なぜusb?
-
126GBのmicroSDXCの相場は?
-
micro SD カードについて 追記
-
xDピクチャーカードのデーター...
-
SDカードスロットに挿入しても...
-
microSDカードに保存出来ない!
-
P701iDでminiSDを使う
-
パナのナビにSDカード(マイク...
-
USBカードリーダーの使い方につ...
-
ETCの出す音声
-
microSDカードの種類
-
SDカードが抜けない
-
メモリースティック(標準サイ...
おすすめ情報