
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
カードからHDDへのファイルコピーだけが出来る状態でしょうか?
その状態ではカードからHDDへのファイルの移動も出来ない(copy&deleteになるため)と思います。メディアを左右どちらかに気持ち寄せてみるか少し引いてみるとうまくいく場合があります。
可能性は2つ、
1つは、カードR/W内部のWriteProtectを検出すためのスウィッチの誤動作。開封してもの調整は難しいです。
もう1つの可能性、
メディアが古そうなのでProtectのスライダが磨り減ってるのかも。それでProtectスウィッチが落ちてONになっている?
No.3
- 回答日時:
一部のSDカードではロックが壊れる症状もありますし
カードリーダーの検出部分が壊れることもあります。
100円ショップでも 32G対応のリーダーは買えますので
まずそれを買ってためしましょう
駄目なら2GBのカードは500円以下ですので
カードを買いなおしてください
No.2
- 回答日時:
台湾の安物か、
緊急事態発生! カードリーダーで読み込めない!
撮影自体はなんの問題もなく終了し、その日の画像もなんの問題もなかった。
こうなると「あー、KINGMAX を買ってちょっと得したかなぁ」ということになるのだが、それで終わればこんな記事は書いてはいない。
KINGAMXのSDカード を使っていたデジタルカメラはクレイドルを使うタイプであったので、画像の吸出しにはデジカメとPCを直結していた。
そのときは画像データをなんの問題もなくCD-Rにして渡すことができたのだ。
しかし、慌てていたためにCD-Rを作っただけで、自分のPCに保存することを忘れていた。デジタルカメラは返却してしまったが、データは消していないのだからSDカード からカードリーダーで読み込めばいいだけの話……である。
ここで問題が起きたのだ。
なぜかカードリーダーでSDカードを読み込むことができない。
「……あれ……カードリーダーが古かったかな?」
カードリーダーが古いと、規格の問題でまれに読み込むことができないことがあるのだ。しかし、筆者の手元にあった3つのカードリーダーのすべてで読み込むことができない。
そもそも1GBのSDカードを読めるものなので、容量での制限はないはずなのだが……。
意外なもので認識完了?
正確にいうと認識はしているのだが、カードにアクセスができないという状況となった。
PCからフォーマットを促されるメッセージが表示されるのだ。
「……落ち着け、こういうときは問題の切り分けが大事だ」
などとブツブツ言いながら、カードリーダーをサブPCやノートPCに使ってみた。PC側に問題があるという可能性もあるからだ。
しかし、結果はどれも同じ。
だが、デジカメ側では問題なく使えてかつ読み込めていたのだから、なんらかの方法で読み込めるはずだ。
まず、なんとも意味はないのだがCFカードアダプターに挿して、カードリーダーにセットしてみた。
なぜか読み込みに成功。
……なぜ?
CFカードアダプターにセットしたらなぜか読みこめた……。
翌日に販売店を訪れ、初期不良ということで交換してもらった。
交換してもらったものはなんの問題もなく動いている。
というわけで、たまたま初期不良の一枚を引いてしまったのだとは思うのだが、かなりあせらされたことに間違いはない。
メモリーカードは実績のあるメーカーを選んだほうが安心だ……という当たり前の教訓を残したエピソードであった。
・Page1 怪しげなSDカードが秋葉原に……
・Page2 ……カードリーダーだと読み込めない!?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 書き込み禁止を解除しフォーマットしたいが… 2 2023/04/14 19:07
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリの書き込み禁止を解除したい。 2 2023/03/25 08:21
- デスクトップパソコン とくに設定をしたおぼえはないのに突然、ssdに書き込みができなくなり削除や追加ができなくなってしまい 8 2023/03/03 21:48
- 一眼レフカメラ カメラの内蔵メモリー(バッファ)に記録された撮影データが、SDカードに書き込まれるタイミングは? 4 2023/05/02 23:09
- Android(アンドロイド) android sdカード マウント解除されてしまう 2 2022/10/30 12:58
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 緊急です! 今スマホを再起動したらSDカードをフォーマットしてくださいと出てきて、間違えて押してしま 8 2022/06/27 16:03
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- メルカリ フリマで売られる図書カード 2 2022/10/05 09:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SDHCカードは古いSDカードリー...
-
SDカードを自動認識しない
-
SONY VAIO × デジカメ
-
パソコンにSDカードを読み込ませる
-
PCに落とした画像を、もう一...
-
スマートメディアが認識せず、...
-
SDカードとSDHCカードっ...
-
このドラレコの履歴消し方教え...
-
miniSDカードについて
-
コンパクトフラッシュが使えない
-
携帯についているメモリーカー...
-
SDHC対応USBカードリーダーの使...
-
Lavie L で マイクロSDが認...
-
スマホ用のマイクロsdカードの...
-
PCがUHS-Iスピードクラス3のmi...
-
メモリーカードアダプタを認識...
-
このパソコンでメモリースティ...
-
バイオでSDカードの中身が見たい。
-
ハードディスクの大容量を認識...
-
miniSDカードのことなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUのソケット数
-
マイクロSDカードの中の画像...
-
Windows VISTAのノートPC 8GB...
-
【急】SDカード書き込み禁止解...
-
パソコンにSDカードを読み込ませる
-
microSDカードは通常のSDより寿...
-
「カードが異常です」と表示さ...
-
microSDのアダプターが抜けない
-
メモリースティックとメモリー...
-
SUGOCAのカードは裏表関係なく...
-
SDカードが抜けない
-
コンパクトフラッシュが使えな...
-
スマートメディアが認識せず、...
-
SDカードは頻繁に抜き差しし...
-
ETCの出す音声
-
プロジェクターを電圧の違う海...
-
microSDを携帯に挿入するとフォ...
-
MP3の再生できる携帯電話
-
PSPのメモリースティックは他の...
-
至急 microSDカードについて
おすすめ情報