dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯で撮影した画像をパソコンに読み込みたいです。携帯のSDカードが小さいのでカード変換器みたいな大きいSDカードに 携帯のSDを差し込んでからパソコンに差し込みました。しかしどこにもSDカード読み込みが見あたりません。どこか自分が知らないとこに隠れているのですか?それとも変換器の問題ですか? 読み込ませ方を教えてください。ちなみにパソコンは初心者で詳しい用語や専門的な事はほとんど知りません。スタートの部分から入っていき、いろいろ見ましたが、SDに関したクリックする物も見あたりません。

A 回答 (9件)

スタート>コンピュータ の中にリムーバブルメディア、SD/MMCカード等 で表示されていませんでしょうか。



古いPCですと大容量SDカードに対応していなこともあります。

どうしても見つからなければ、100円ショップ等で売られているカードリーダー使うと、あっさり表示される可能性もあります。
「パソコンにSDカードを読み込ませる」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。カードリーダーをさがしてみます。

お礼日時:2014/09/15 07:27

この操作は初めてですか?



あなたよりパソコンに詳しい人が周りにいませんか?
いたら、その人にもう少し詳しい状況を補足してもらってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/15 07:20

USB接続カードリーダー

「パソコンにSDカードを読み込ませる」の回答画像8
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/15 07:20

壊れている可能性が高いです。



普通はコンピュータを開くと添付画像のようになります。
たぶん、そのようになっていないでしょう。
「パソコンにSDカードを読み込ませる」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。画像のようなのが見当たりません。

お礼日時:2014/09/15 07:21

お困りのようですね。

 でも、せめて御使用のPCのOSと型番位は記載しましょうね。 で、御質問のSDカード差し込み口の件ですが、全てのPCに標準装備されているというのではありませんよ。(最近のPCは大体、標準装備されていると思います。 デスクトップは前面に差し込み口があるようですし、ノートは側面に差し込み口があるタイプが多いようですね。 VISTAなら大体、標準装備だと思うのですけどね、因みに私の手持ちのVISTAを今、確認してみたら、前面左下裏で、確かに直ぐには見付け難い場所にありまして、最初はこれ何だろう?って疑問を持ちましたね。)SDカードに対応してなければ、USBスロットを使って、外付けのSDカードリーダ/ライタを使うのがよいでしょうね。 他の方が紹介されていますから、其処から選べば宜しいのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/15 07:22

私のGateway製ノートパソコンは本体に設けられているSDスロットが故障して接続不可能になってしまいました


USB接続のカードリーダーライターでしか認識しない

稀にメーカー独自のフォーマット形式のためパソコンでは認識できない場合もあるようですが その場合はフォーマットの要求メッセージが出ると思います

同じ場所に他のSDカードを差し込んだ場合がどうでしょう?
メモリの形が違ってもパソコン上は同じものです
m-SDと同じ状況でしたらSDカードスロットに不具合が起きている

デジカメをお持ちでしたら そちらに差し込んでみる
フォーマット要請が表示されたらm-SDカードを認識している
何も表示されない場合はアダプターに問題あり

他にSDメモリを使える機器がないと調べる事ができない事ですが 可能であればいろいろ試してみてください

パケット代が掛かりますが メールに添付してパソコン用メールに送るという方法もあります
急いでいる場合の一時しのぎ対策になりますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/15 07:23

>・・・カード変換器みたいな大きいSDカードに携帯のSDを差し込んで・・・



添付画像のようなSDカード変換アダプタのことですね。
ところで大きいSDカードは問題なく読み書きできているのでしょうか?
SDカードのスイッチも問題ありませんか?
再確認してみてください。
「パソコンにSDカードを読み込ませる」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。アダプターみたいのに入れたんですが認識してくれません。

お礼日時:2014/09/15 07:24

http://buffalo.jp/product/peripheral/card-reader …

こういうUSB接続カードリーダーに刺してから
パソコンにUSBで、つなぐ。

SDカードスロットが、パソコンになければ、そうするしかない\(^^;)...マァマァ
電器屋パソコンショップで千円内外から売っているよ( ^^) _旦~~

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。カードリーダーをさがしてみます。

お礼日時:2014/09/15 07:26

SDカードには規格が複数あるため、パソコンが古いと対応しないことがあります。



SD→SDHC→SDXCの順に新しくなり、新しいものほど大容量に対応します。今時のスマホは全部SDXCですね。カード表面にロゴがついてるので、見ればどれかは判別できます。

それと、まさかとは思いますが、変換アダプタに裏表を間違えて差し込んでるとか、奥まで入ってないなんてことはないでしょうね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/15 07:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!