
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
>2002年12月よりダイオキシンの規制法が
施行された?
「ダイオキシン類対策特別措置法」の公布施行期日については、他の方々の回答にあるとおりです。
♯3の方が記載された参考URLをご覧いただくと、特定施設の排出基準が14年11月30日までと12月1日以降に分けてあります。
一例を申しますと、既設の廃棄物焼却炉から排出される排ガス中のダイオキシン類の基準値は、法律施行期日から14年11月30日までは一律80ng-TEQ/m3(ナノグラム)でしたが12月1日からは焼却能力に応じてそれぞれの排出基準値が適用されることとなりました。
同様に水質に係る排出基準も15年1月15日以降は新基準が適用されています。
また、廃棄物焼却炉から排出する燃え殻、ばいじんなどの処理基準も12月1日から適用されています。
つまり、法律が改定されたのではなく、法律の施行に伴う既存施設に対する猶予期間が平成14年11月30日まで設けられていた為、12月1日から厳しくなったことを改定と錯誤されたと思います。
法律の公布施行に際して、現状が法律の規定を充足できないと予測される場合は、このように既に設置されている施設等に対する整備猶予期間を設けて段階的に施行することがあります。
No.4
- 回答日時:
NO.2です。
前回お示しした東京都環境局のページからも飛べますが、下記環境庁のHPでダイオキシンに関する環境省のプレスリリースを見ることができます。
2002年12月分をチェックしましたが、法令改正に関するものは見当たらないので、「12月施行」との情報は誤りではないかと思われます。
(下記12月6日付「同法に基づく対策の施行状況」が最も内容的には近いものです)
参考URL:http://www.eic.or.jp/news/detail.php3?serial=429 …
どうやら「maron-kuri」さんがお答えして
いただいたように、2002年12月に”施行”という
部分が誤りだったようです。それにも関わらず
色々とお調べして頂きありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ダイオキシン類対策特別措置法で規定されています。
平成11年7月16日公布,平成12年1月15日施行
この法律の概要は、参考urlをご覧ください。
法令や関連法規は、下記のページをご覧ください。http://www.ecologyexpress.com/category/ministry/ …
参考URL:http://www.pref.hiroshima.jp/eco/g/g3/gaiyo/gaiy …
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
より規制が強化されたダイオキシン類対策特別措置法の
改訂版?のようなものが2002年の12月に施行されたという
話を聞いたのですが、私の探し方がわるいのか、教えて
頂いたページでは見つけられませんでした。
No.2
- 回答日時:
ご質問の内容に該当する法律は、
ダイオキシン類対策特別措置法
(平成十一年七月十六日法律第百五号)
だと思います。
法律の条文は以下のとおりです。
↓
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX …
概要説明は下記東京都環境局の説明が参考になるほか、上記の法律名で検索すればヒットします。
ご参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/kaizen/kisei/ta …
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
より規制が強化されたダイオキシン類対策特別措置法の
改訂版?のようなものが2002年の12月に施行されたという
話を聞いたのですが、私の探し方がわるいのか、教えて
頂いたページでは見つけられませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境学・エコロジー 【ダイオキシン】なぜ九州の土壌にダイオキシンが多いのですか? 日本中のダイオキシンが九州の埋立地に集 1 2022/05/25 23:52
- 政治 中国で日本人がスパイ容疑で逮捕されましたが、これは人権侵害ですよね? 10 2023/04/01 12:41
- 化学 ダイオキシンで学習能力の低下はありえますか?自分の家の近くで誰かビニールを燃やしているにおいがします 1 2022/06/19 00:35
- 医療・介護・福祉 無資格で老人ホームの夜勤の仕事有りますでしょう。 現在仕事さがしてます。 歳30歳で年齢関係なく話し 2 2023/01/23 16:33
- 教育・文化 新型コロナウィルスについて 5 2022/07/17 20:28
- 健康・生活トーク 野菜ってダイオキシン吸ったりします?仮に吸ったとして、それを食べると危険ですか? 1 2022/06/21 23:34
- Amazon 新規でAmazon商品ページ作成方法について 1 2022/03/28 00:22
- 農学 最近家の近くで誰かビニールを燃やしているにおいがします。自分の家は畑がありいろんなの育ててるんですが 2 2022/06/20 07:41
- その他(職業・資格) 私の会社では公害防止管理者(ダイオキシン関係)は必要でしょうか? 3 2022/10/23 21:47
- 政治 個人的に、憲法改正案を考えてみました。 意見を聞かせてください。 特に、9条(第2章 - 戦争の放棄 3 2023/02/22 22:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二次元の性描写について
-
児童ポルノ規制。ド素人の回答...
-
児童ポルノの規制によって性犯...
-
児童ポルノ対策でネットが死ぬ
-
何故、レイプのアダルトビデオ...
-
エロ本などでよく女性をレイプ...
-
Amazonの不正な情報操作
-
男の性欲が無くなれば犯罪は半...
-
東京都青少年の健全な育成に関...
-
深夜営業ネットカフェは結局今...
-
児童ポルノ規制法についての疑問
-
各自治会の男性首長は、女性の...
-
ヘンタイゲームは自主規制され...
-
どうして18禁サイトのバナーは...
-
ケータイ小説、ドラマも規制すべき
-
児童ポルノ法で二次規制をしよ...
-
漫画の表現規制について。
-
顔写真のないビラ
-
欧米は何故性描写に神経質なのか?
-
「出会い系サイト規制法」について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故、レイプのアダルトビデオ...
-
コンビニの売場面積は何平米?
-
青少年健全育成条例改正案に反...
-
アダルトビデオのモザイク規制...
-
アダルトビデオについて。 私は...
-
児童ポルノ
-
欧米は何故性描写に神経質なのか?
-
対中半導体輸出規制や、SMICの...
-
監視カメラの設置に反対するの...
-
日本製「性暴力ゲーム」欧米で...
-
児童ポルノ規制法改正案 自分...
-
百貨店法とは?
-
ネットや風俗の厳格化を行なえ...
-
アダルトビデオは性犯罪を助長...
-
児童ポルノ対策でネットが死ぬ
-
日本国憲法の定める自由権(経済...
-
水質汚濁について
-
事前運動にならないの?
-
アダルトゲーム
-
エロ本などでよく女性をレイプ...
おすすめ情報