
wave形式(*.wav)のフォーマット(ゲイン情報)について
waveファイルの音の大きさをバイナリファイルを自分編集して変えたいのですが、いろいろなサイトを見てもゲインの大きさをどうして変えればいいのかわかりません。自分の理解ではwaveファイルって音声データ自体は16bitの整数(0~32767の整数)だったと思うので、それに掛け算する係数みたいなものがヘッダーにあるのではないかと思って探してみたのですが空振りでした。それとも音声データ自体が浮動少数のデータでしたでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
WAVファイルは、16bitの場合、リトルエンディアンで、2の補数による符号付き整数(いわゆる「Short型」、-32768~32767)になっています。
8bitの場合、符号無し整数で128のゲタをはかせてます。(Byte型の0~255から、128を引いて、-128~127に)
どちらの場合でも「ゲイン情報」といったものはどこにもありません。
音の大きさを変えたい場合は、中に記録されている全てのデータを書き換える必要があります。
この回答への補足
>実際にフリーソフトで音楽の1曲の音の大きさの最大値を92dbにそろえたりするソフトがあるので
すみません。勘違いしました。私の知ってるフリーソフトはwavではなくmp3のゲインを調整するソフトでした。
ご回答ありがとうございます。まさにおっしゃる通りみたいで、ゲインというか係数というか、それが無いと音の大きさをどうするんだろうと疑問になりました。できないのだろうと思っていたら、実際にフリーソフトで音楽の1曲の音の大きさの最大値を92dbにそろえたりするソフトがあるので、どうやっているのだろうかと。
もしかして、例えば32767で100dBとか決まっているんでしょうか?
No.3
- 回答日時:
WAVファイルにはゲインを操作するパラメータは有りません。
ゲインを変えるには、データ部分を読込んでゲイン係数をかけた後に書き戻すしか有りません。
参考URL:http://www.kk.iij4u.or.jp/~kondo/wave/
No.1
- 回答日時:
係数がヘッダに?
wavはベタだからそんなものは無かった筈だよ。
中央値が有って、そこを基準に値が並んでいるだけの筈だからバイナリをまんま倍数するんじゃなく中央値に変換しないとならない。
でも そんな事しないでAPIに放り込んだ方が速いかも(有るのか知らないけど)
http://www.google.com/search?hl=ja&q=wav%20%E4%B …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファとは何ですか
-
Microsoft VBAで2GBを超えるフ...
-
入力ファイルをバイナリにする利点
-
バイナリ形式のXMLファイルを読...
-
ページ読み込み時に自動的にsub...
-
バッファサイズについて
-
FTP転送
-
プログラミング初心者です。プ...
-
バイナリって
-
EXCEL VBAでテキストファイルの...
-
ビットマップファイル生成(C言...
-
バイナリーデータの一部データ...
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
Wordファイルの結合
-
ファイル形式またはファイル拡...
-
SGファイルって何ですか?
-
フルパスから最後のディレクト...
-
シェルコマンドの 2>&1 とはど...
-
FTPでputすると空ファイルが出...
-
営業秘密の漏洩について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッファとは何ですか
-
Microsoft VBAで2GBを超えるフ...
-
VBA バイナリ―から文字列にす...
-
エラー:ストリームの終わりを...
-
EOF
-
EXCEL VBAでテキストファイルの...
-
C言語の質問です。バイナリ形...
-
MacからWinにファイルを添付す...
-
エクセルVBA 2千万行のCSVファ...
-
Javaでのエンディアン変換
-
入力ファイルをバイナリにする利点
-
テキストデータをSQLServerに取...
-
【MFC】CFileでSeekした位置か...
-
【python】Excelファイルを読み...
-
fscanf? 外部ファイル(時刻表...
-
C言語とシリアル通信の送受信...
-
ページ読み込み時に自動的にsub...
-
【Teraterm】filewritelnについて
-
C言語でBMPファイルの内容を表...
-
コンピュータ系にはめっぽう弱...
おすすめ情報